ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 農林水産 作成日:2019年1月4日

金門海岸にコレラ豚の死骸、台湾本島への豚肉輸送禁止

 行政院農業委員会(農委会)は3日、中国に近い台湾の離島、金門島の田浦海岸(金門県金沙鎮)で昨年12月31日に見つかった死んだ豚から、アフリカ豚コレラウイルスが検出されたと発表した。中国から漂着したと …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2019年1月4日

風力発電4社、経済部長が事業継続働き掛け

 洋上風力発電業者4社が彰化県沖での風力発電事業をめぐり、昨年の電力買い取り価格に基づく売電契約が認められなかった問題で、業者が不満を募らせる中、沈栄津経済部長は3日、業者側と懇談し、事業継続を働き掛 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年1月4日

月給20万元以上の管理職、裁量労働制適用へ

 労働部は3日、月額給与が20万台湾元(約70万円)以上の管理職に裁量労働制(通称・責任制)を適用することを決めた。全業種を対象とする。対象となるのは約3,000人とみられ、2月にも公告を行った上で適 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年1月4日

外国人投資、大半を事後届け出制に転換

 行政院は3日、外国人投資条例、華僑帰国投資条例が定める審査手続きを大幅に緩和する方針を固めた。現在の事前認可制を改め、事後届け出を原則とし、例外的な案件についてのみ、事前認可制とする内容だ。投資申請 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年1月4日

選挙大敗で蔡総統責任論、20年不出馬求める公開書簡

 昨年11月の統一地方選で大敗した民進党では、党内や本土派勢力による蔡英文総統の責任を問う声が高まっている。4日付自由時報によると、彭明敏・元総統府資政、総統府の呉澧培資政、李遠哲・元中央研究院院長、 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年1月4日

中国が蔡総統を名指し批判、「二国論で対立あおる」

 中国・国務院台湾事務弁公室(国台弁)の馬暁光報道官は3日、蔡英文総統が「1992年の共通認識(92共識)」の受け入れ拒否を明言したことに対し、「『二国論』で両岸(中台)の対立をあおる台湾海峡の平和と …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2019年1月4日

ランタンフェスティバル、今年はマグロ年?

 元宵節(旧暦1月15日、2019年は2月19日)ごろに行われる恒例の台湾灯会(台湾ランタンフェスティバル)は今年、クロマグロの水揚げで知られる屏東県東港鎮の大鵬湾国家風景区などを会場に2月19日から …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年1月4日

月間5大ニュース
18年12月の5大ニュース

【1位】中華映管が経営破綻、台湾工場の稼働停止  中小型液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)は13日、中国子会社が債務返済不能に陥ったとして、会社更生手続きと資産保全の仮処分を桃園地方法院に申 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年1月4日

株式・為替情報
株・為替(19年1月4日)

株・為替(19年1月4日) …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2019年1月3日

19年新車販売40万台も、2年連続の前年割れ懸念

 2018年の新車登録台数は43万5,135台と前年比2.1%減少し、3年ぶりに前年割れに陥った。台湾生産車の不振が続く中、今年の新車販売についても、最大手の和泰汽車が楽観しておらず、裕隆集団は前年よ …… 続きを読む