米アップル製品の動向分析で定評がある、中国の天風国際証券(TFインターナショナル・セキュリティーズ)の著名アナリスト、郭明錤氏によると、アップルがAR(拡張現実)グラスの開発を進めており、2020年 …… 続きを読む
中華電信が新北市板橋区で運営するインターネットデータセンター(IDC)は2月に完了した第2期拡張分のラックが全て契約済みとなったことを受け、早ければ年末に第3期拡張工事に着手する計画だ。当初予定より …… 続きを読む
トヨタ台湾総代理店、和泰汽車は今年の賃上げ幅を平均2.6%に決定した。台湾生産車は低価格の輸入車との競争激化など厳しい状況だが、賃上げで従業員の士気を高める。16日付工商時報が報じた。 和泰 …… 続きを読む
材料商社の華立企業は15日、同社が代理販売する日本の化学メーカーの熱硬化性材料や高機能材料などが世界10位以内の複数の自動車部品メーカーに採用されたと明らかにした。16日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA)が6月から7月にかけ、各自治体の衛生局と共同で卵液メーカー37社を調査した際に、元山蛋品行(桃園市)はサルモネラ菌の検出などの問題しか発覚しなかった。そ …… 続きを読む
レインウエアやカジュアルウエアを生産する達新工業の中港工場(台中港関連工業区)が基準値を大幅に超える毒性物質を大気中に排出していた事件で、台中地方検察署は15日までに、詐欺と大気汚染防止法違反の罪で …… 続きを読む
台北市の信義計画区を象徴する高級物件「皇翔御琚」で15階部分の315.05坪の物件が5月に6億4,400万台湾元(約23億2,000万円)で売れたことが内政部の実売価格登録情報で明らかになった。16 …… 続きを読む
百貨店大手の新光三越百貨が2日にリリースした自社開発のモバイル決済サービス「skm pay」は、最初の2日間で1万人以上がクレジットカードにひも付けたことが明らかになった。16日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は15日、台北市中山区の台新国際商業銀行(台新銀行)本店に、台湾初となるコンビニと銀行の複合店をオープンした。16日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
出店経費の問題でインターネット通販への参入を渋っていた中小企業を取り込むため、ベンチャー企業のオリエンテは、1日10台湾元(約36円)の費用で出店できる通販サイト「likestore」を開設した。「 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722