ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 公益 作成日:2018年5月29日

猛暑襲来、電力消費が記録更新

 28日の台湾全土の最高電力消費量は5月としては初めて3,600万キロワット(kW)の大台を超え、3,600万6,500kWとなった。それに伴い、供給予備率は年初来で2番目に低い3.59%を記録した。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年5月29日

台湾上場16社、中国で上場計画【表】

 台湾では現時点で上場企業(店頭市場を含む)のうち16社が中国での株式上場を計画していることが分かった。鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の産業向けIoT(モノのインターネット)事業子会社、富士康工業 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年5月29日

4月の景気対策信号、3カ月連続の「安定」【図】

 国家発展委員会(国発会)が28日発表した4月の景気対策信号総合判断指数は26ポイントと、前月から3ポイント上昇し過去7カ月で最高、景気対策信号は3カ月連続で「緑(安定)」だった。一方、先行指数である …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年5月29日

5月消費者信頼感指数、過去7カ月で最低

 中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が28日発表した5月の消費者信頼感指数(CCI)は85.61ポイントで、前月から1.28ポイント下落し、過去7カ月で最低を記録した。29日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2018年5月29日

「高温警戒情報」、6月から発表へ

 台北市では27日に最高気温が38.2度を記録し、5月の最高気温記録を更新した。猛暑日の増加を踏まえ、中央気象局は6月から「高温警戒情報」の発表を開始する。29日付聯合報が伝えた。 真夏日はウオ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2018年5月29日

江村剛志・中央大教授、呉大猷先生紀念賞を受賞

 科技部は、優れた学術研究に贈る「呉大猷先生紀念賞」の受賞者として、がん患者の余命に関する医学研究を行った台湾・中央大学統計研究所(桃園市)の日本人研究者、江村剛志教授を決定した。29日付自由時報が伝 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2018年5月29日

長い横断歩道に短い青信号、渡り切れない高齢者続出

 台北市や高雄市といった主要都市の大通りに設置された横断歩道は、30メートルを超える長いものが少なくない。しかし、これら横断歩道を渡る際の青信号の継続時間が短すぎ、速く歩くことのできない高齢者が渡り切 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2018年5月29日

株式・為替情報
株・為替(18年5月29日)

株・為替(18年5月29日) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年5月28日

中華電信、桃園創新研発園区の開発主導

 通信キャリア最大手、中華電信が、台湾の次世代テクノロジーの最重要研究開発(R&D)拠点と位置付けられる桃園市の「アジア・シリコンバレー創新研究開発園区」の開発に120億台湾元(約440億円)の投資を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年5月28日

メディアテック、エッジプラットフォーム発表

 IC設計大手、聯発科技(メディアテック)はこのほど、ユーザーに近い場所に多数のサーバーを配置し、負荷の分散と通信の低遅延化を図ることを目的とするエッジコンピューティングのための人工知能(AI)プラッ …… 続きを読む