ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2018年4月2日

新iPhone材料未決定か、台湾サプライヤーに影響も

 業界関係者の情報によると、米アップルは下半期に発売するとみられるスマートフォン「iPhone」の新機種に採用する材料が依然決まっていない。iPhone新機種に採用する材料は例年4月に決まり、5~6月 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2018年4月2日

節水ラベルない用水設備、販売禁止に

 節水基準を満たしていることを示す「節水ラベル」がない洗濯機、便器、蛇口など11品目の用水設備の販売を禁止する新制度が1日実施された。経済部水利署は、新制度導入による節水効果は年間1,561万トンと見 …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2018年4月2日

AI・ロボットで創作交流、南科で連盟発足

 人工知能(AI)など最新の技術に興味を持つグループの間で交流、共同創作、リソース共有を進める連盟「AI_ロボット自造社群聯盟」が31日、南部科学工業園区(南科)で発足した。1日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2018年4月2日

王品、今年中台で40店オープンへ

 外食大手、王品集団の陳正輝董事長は31日、今年は中国を中心に、中台で30~40店舗をオープンすると表明した。中台でそれぞれ2~3ブランドを新設する予定だ。1日付経済日報が報じた。 今年25周年 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2018年4月2日

党・政府・軍のメディア出資、5%上限に解禁へ

 2日付中国時報によると、国家通信伝播委員会(NCC)内部では、現在禁止されている政党、政府、軍による放送メディアへの出資について、5%を上限として間接出資を認める方向で意見がまとまり、今月中に関連法 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2018年4月2日

キャンプ場270カ所、土砂崩れ高リスク地に設置

 台湾でキャンプブームが高まる一方、キャンプ場開発による森林伐採などで土砂崩れなどの危険が高まっているとの懸念の声が上がる中、交通部観光局は31日、台湾全土に1,700カ所以上開設されているキャンプ場 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2018年4月2日

株式上場の条件緩和、TWSEが発表

 台湾証券交易所(台湾証券取引所、TWSE)と店頭市場の証券櫃台買売中心(櫃買中心、TPEx)は31日、株式上場・店頭公開の条件を緩和することを発表した。株式公開(IPO)を行う企業数を増やして、市場 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2018年4月2日

西部浜海快速公路、苗栗~台中区間が開通

 台湾西部の海岸線で建設が進められている自動車専用道路、台61線(西部浜海快速公路)のうち、苗栗県苑裏鎮~台中市大安区を結ぶ13.9キロメートルの高架区間が31日開通した。台中港への貨物輸送などの所要 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2018年4月2日

17年のLCC利用者、902万人に【表】

 交通部民用航空局(民航局)の統計によると、台湾からの航空便のうち格安航空会社(LCC)の利用者は前年比13%増の902万人に達した。2年前の約2倍で、航空会社の旅客全体の16.6%に当たる。2日付蘋 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2018年4月2日

米国産食肉の輸入制限撤廃、USTRが改めて要求

 米通商代表部(USTR)が3月初めに公表した年次通商報告に続き、31日に発表した外国貿易障壁報告書でも米国産の豚肉・牛肉に対する台湾の輸入制限について、速やかに科学的な根拠に基づいた内容に改めるよう …… 続きを読む