政府系銀行8行と資産管理会社の台湾金聯資産管理(TAMCO)はこのほど、都市再開発への財政支援を目的として、「台湾金融聯合都更服務公司」を設立することを決めた。12日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
オンラインゲーム大手、遊戯橘子数位科技(ガマニア・デジタル・エンターテインメント)は11日、韓国NCSOFT(エヌ・シー・ソフト)のスマートフォン向け多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム …… 続きを読む
台湾最大のインターネット通販サイト「PCホーム」系でB2B2C(仲介企業を介した企業・消費者間の取引)サイトの「商店街個人売場」は、12月から購入金額を問わず宅配運賃を無料化する。12日付経済日報が …… 続きを読む
免税店最大手、昇恒昌免税商店(エバーリッチDFS)は11日、来年1月から全従業員の給与を6%引き上げると発表した。来年は公務員賃金の3%引き上げが予定されており、政府の賃上げ呼び掛けに小売業界で初め …… 続きを読む
台北市の海産物卸売市場を運営する台北漁産公司が11日、永豊銀行(バンク・シノパック)との提携により、市場での取引を現金から電子決済に変更すると記者会見で発表したことを受け、会見に出席した柯文哲台北市 …… 続きを読む
沈栄津経済部長は11日、電気料金安定基金からの支出によって当面の電気料金値上げを回避していく方針を示した。12日付工商時報が伝えた。 沈経済部長は「エネルギーの国際価格は上昇傾向にあ …… 続きを読む
政府・与党は11日、空気汚染防制法(大気汚染防止法)改正案の骨子を固めた。空気汚染防制基金(大気汚染防止基金、空汚基金)の収入のうち、移動汚染源からの収入の20%を地方自治体に配分することが柱。年間 …… 続きを読む
上場・店頭公開企業の11月売上高が11日に出そろい、合計で前月比5%増、前年同月比10.4%増の3兆1,560億台湾元(約12兆円)と、過去最高を更新した。売上高が過去最高だった企業は前月比33社増 …… 続きを読む
財政部は11日、一定規模以上の多国籍企業に対し、海外での経営実態を把握するため、組織構成、経営状況などを盛り込んだ「マスターファイル」や国別報告書の提出を来年5月の営利事業所得税(法人税)申告時から …… 続きを読む
蔡英文総統は11日、米国在台協会(AIT)のモリアーティ会長と会見した際、「台湾はインド太平洋戦略の関係者だ。米国と協力して朝鮮半島情勢の安定に務め、平和に貢献したい」と発言した。「インド太平洋戦略 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722