金融持ち株会社、元大金融控股傘下の元大商業銀行は22日の董事会で、大衆銀行の合併基準日を来年1月1日とすることを決議した。23日付工商時報が報じた。 元大銀は、今年1月に金融監督管理委員会( …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)の統計によると、クレジットカードやキャッシュカードによる支払いを含めた上半期の電子決済比率は38%に達した。25日付聯合報が報じた。 行政院主計総処の統計によると …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀(モリス・チャン)董事長は23日、蔡英文政権が推進する「5プラス2産業創新政策」に対し、反対だと明言し、「民間企業がどのような分野を手掛 …… 続きを読む
経済部統計処が22日発表した8月の工業生産指数は前年同月比3.25%上昇の115.81ポイントで、4カ月連続で前年を上回り、同月としての過去最高を記録した。工業生産指数の9割以上を占める製造業生産指 …… 続きを読む
行政院主計総処が22日発表した発表した8月失業率は3.89%で前月比0.05ポイント上昇、大学などの卒業生ら十数万人が就職活動をスタートさせたことにより過去10カ月で最高となった。ただ、同月としては …… 続きを読む
民進党全国党員代表大会が24日、台北市内のホテルで開かれ、蔡英文総統は憲政体制改革を今後重視していく方針を表明した。詳細な改革方針には触れなかったが、国民党による独裁政権時代から続く政府組織や行政制 …… 続きを読む
頼清徳行政院長は24日、李登輝元総統を訪ね、当面の経済問題について意見を求めた。李元総統は電力不足の解決に優先して取り組むべきとの考えを伝えた。25日付自由時報が伝えた。 李元総統(左)は、日 …… 続きを読む
台北と上海の都市間交流の一環である音楽イベント「中国新歌声 上海・台北音楽節」が24日、台北市の台湾大学陸上グラウンドで開かれたところ、イベントに反対する学生や政治運動団体が乱入し、途中で中止となっ …… 続きを読む
2019年から施行される国民基本教育(義務教育)の新指導要領で高校国語(中国語)の文語文教育の割合が現行の45~55%から35~45%に引き下げられることになった。24日付蘋果日報が伝えられた。 …… 続きを読む
媽祖信仰の総本山である中国・福建省の「湄洲媽祖廟」から媽祖像が23日、20年ぶりに台湾入りした。17日間にわたり台湾全土35カ所の媽祖廟を巡回する。同日付蘋果日報が伝えた。 郭董事長自らみこし …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722