アパレル大手、儒鴻企業(エクラット・テキスタイル)が7日発表した第2四半期純利益は7億8,900万台湾元(約29億円)で、前期の約2.9倍に拡大した。前年同期比では1.5%減少した。同社は第1四半期 …… 続きを読む
台湾各地で医学中心(総合病院)や開業医が増加する一方で、地区医院(地域病院)が減少の一途をたどっている。背景には現行の健康保険制度が大病院に有利で、地区医院が経営難に直面していることがある。8日付聯 …… 続きを読む
誠品生活(エスライト・スペクトラム)の呉旻潔董事長は7日、同社の今後3~4年の事業計画について「海外市場の開拓に意欲を持っており、中国、香港、東南アジア、日本のいずれの市場も調査、研究の対象となって …… 続きを読む
人工知能(AI)を活用した翻訳サービスを手掛ける雲翻訳(ライトパス)はこのほど、クラウドを経由してコンビニエンスストアの全家便利商店(台湾ファミリーマート)のマルチコピー機で翻訳文書をプリントできる …… 続きを読む
中国信託商業銀行(CTBCバンク、中信銀)は7日、台中市北屯区の台中インターコンチネンタル野球場(洲際棒球場)近くに野球をテーマに採用した簡易店舗を開設した。8日付経済日報が伝えた。 中信グ …… 続きを読む
台北都市交通システム(MRT)の淡水信義線と板南線で無料Wi-Fiサービスが始まった。中和新蘆線、松山新店線、文湖線でも10月末から11月かけて供用を予定しており、年末までに台北MRTの車両1,14 …… 続きを読む
今年4月に開始されたレンタサイクルサービス「oBike(オーバイク)」をめぐり、駐輪トラブルが相次ぐ中、宜蘭県に米国系の「V Bikes」が進出し、9月末にもサービスを開始するもようだ。聯合報電子版 …… 続きを読む
金門県政府はこれまでごみの焼却処理を委託してきた高雄市が処理継続に難色を示していることから、地理的に近い中国への処理委託を検討しているが、実現するかは不透明だ。8日付聯合報が伝えた。 陳福海 …… 続きを読む
財政部が7日発表した7月の輸出総額は前月比5%増、前年同月比12.5%増の271億700万米ドルで、過去2年8カ月で最高だった。前年同月比プラス成長は10カ月連続。世界経済が上向き、アップルの次世代 …… 続きを読む
蔡英文総統は7日、チェイニー元米副大統領と総統府で会談し、台湾と米国が貿易、投資、国防、民間交流の各分野で戦略的パートナーシップ関係を強化していく姿勢を改めて示した。8日付聯合報が伝えた。 蔡 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722