環境問題を訴える空撮ドキュメンタリー映画『看見台湾』の監督で、6月にヘリコプター墜落事故で死去した斉柏林氏をしのぶコンサートが映画会社の主催で16日に開かれた。17日付蘋果日報が伝えた。 ステ …… 続きを読む
長年香港で中国共産党体制を批判する書籍を出版、販売し、昨年の店長拉致騒動を経て閉鎖に追い込まれた「銅鑼湾書店」が来年上半期にも台北で再オープンする運びとなった。17日付自由時報が伝えた。 創 …… 続きを読む
マイカー通勤者やバイク通勤者にとって朝のラッシュは悩みの種。特に遅刻しそうな時にはイライラも募るというもの。そんな中、新竹市の清華大学と交通大学では、キャンパス内道路の通行を有料で外部に開放しており …… 続きを読む
2016年12月28日に改正公布された資金洗浄防止法第12条の規定によると、税関へ申告が義務付けられるものについて、現行の「外貨現金および有価証券」に加えて、「香港またはマカオで発行された通貨」、「 …… 続きを読む
ワイズニュース創刊10周年特集の第3回は、「今さら訊けない台湾政治」と題して、台湾政治の現状を解説します。台湾は中国との関係が経済や市民生活に影響を及ぼすため、台湾経済の動向を把握する上で政治への理 …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は13日、7ナノメートル製造プロセス製品を予定通り来年から量産すると表明した。サムスン電子も11日に、来年下半期に7ナノによる量産が実現するとの …… 続きを読む
半導体メモリー大手、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)は、NOR型フラッシュメモリー生産能力が下半期、スマートフォン大手のサムスン電子やアップルなどによる予約で満杯となったもようだ。来年上半 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)は13日、LED照明の米ブリッジラクスの製品がエバーライトのLED特許技術を侵害しているとして、6月 …… 続きを読む
市場調査会社、ガートナーが13日発表した統計によると、華碩電脳(ASUS)と宏碁(エイサー)は第2四半期パソコン出荷台数がいずれも前年同期比で2桁減少した。14日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722