宏碁(エイサー)は、デジタルサイネージ(電子看板)部門の黒字化を来年にも実現して、2020年をめどに台湾で同事業の新規株式公開(IPO)を目指す構えだ。6日付工商時報が伝えた。 エイサーは昨 …… 続きを読む
ソフトウエア代理販売の上奇科技(グランドテック)は5日、クラウドサービスの新会社「グランドテック・クラウド・サービシズ(GCS)」を設立したと発表した。米アマゾン・ドット・コム傘下のアマゾン・ウェブ …… 続きを読む
電子機器受託メーカーの佳世達科技(Qisda)は5日、産業用コンピューター(IPC)の友通資訊(DFI)に対する株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。期間は9月12日~10月31日、出資比 …… 続きを読む
アップルの次世代スマートフォンiPhone8発売間近とみられる中、デジタルカメラ用レンズ世界最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した8月連結売上高は前月比13%増、前年同月比4%増の …… 続きを読む
金属筐体大手、可成科技(キャッチャー・テクノロジー)が5日発表した8月連結売上高は前月比14.4%増、前年同月比21.7%増の85億2,400万台湾元(約310億円)で過去最高を更新した。証券会社は …… 続きを読む
通信キャリア大手、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の李彬総経理は5日、企業向けの情報セキュリティーソリューションを強化すると表明した。子会社の数聯資安(ISSDU)、米アカマ …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団の自社ブランド、納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)の蔡文栄総経理は5日、20日に正式発売するコンパクトSUV(スポーツ用多目的車)「ラクスジェンU5」について、スペインのイディ …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)と中国鋼鉄(CSC)などがベトナム北中部ハティン省で操業している大型製鉄所で2基目となる高炉が完成し、このほど当局に火入れの申請が行われた。手続きや試運転が順調に …… 続きを読む
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は、今年第4四半期の台湾内需向け受注が生産能力いっぱいの200万トン近い。輸出向けの受注も順調で、内需と輸出の合計で受注量は313万トンと、目標を達成する見通しだ。6日 …… 続きを読む
バイオ産業の振興策を話し合う「行政院生技産業策略諮議委員会(BTC)」の会合が5日開かれ、薬事法改正案、国家薬物審査センター設置条例案が来年初めにも成立するとの見通しが示された。また、医療器材分野の …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722