半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、矽品精密工業(SPIL)は4日の董事会で、中国・福建省泉州市晋江市に新工場を設置することを決めた。投資額は4,500万米ドル。5日付蘋果日報が報 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)は4日、米国のロウズ・カンパニーズとロウズ・ホーム・センターズが販売するLED電球がエピスターの特許を侵害しているとして、先月28日に販売停止を …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)はアクティブマトリックス式有機EL(AMOLED)パネルが、今年3月下旬にスイスのバーゼル市で開催された世界最大の国際時計宝飾見本市「バーゼルワールド」でフォッシル …… 続きを読む
宏碁(エイサー)は董事会で、奇美集団のデジタルサイネージ(電子看板)最大手、前線媒体(パイロットTV)の株式約20%を取得することを決議した。エイサーの施宣輝・自建雲(BYOC)スマート製品事業部門 …… 続きを読む
永豊金証券の香港子会社が昨年9月から中国資本による台湾株投資を違法に仲介した疑いが浮上した問題で、中国資本が取得したのは家電大手、大同(TATUNG)の株式とみられることが分かった。5日付経済日報が …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)は4日、ベトナム北中部ハティン省の大型製鉄所に対し、10億米ドルの増資を行うと発表した。増資後、台プラグループの出資比率は75.5%に上昇する。また、第2四半期に …… 続きを読む
台湾中油(CPC)は4日、中国の中国海洋石油(CNOOC、中海油)および仏石油大手トタルの中国子会社、道達爾(中国)と、台湾海峡南端でガス田開発に向けた共同調査を行う契約を結んだと発表した。採掘が実 …… 続きを読む
台湾中油(CPC)、台橡(TSRC)、富邦金融創投の3社出資による石化メーカー、台耀石化材料科技は、工場設置計画の頓挫を経て解散が決まり、3社は出資比率に応じて損失を計上することになった。5日付工商 …… 続きを読む
食品大手、味全食品工業は今年、龍潭(桃園市)、斗六(雲林県)、台中の3工場で取得している食品安全・品質管理規格SQF(食品安全システム)の認証を現在の「レベル2」から最高等級に当たる「レベル3」に引 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA)は3日、高雄地方法院検察署などと共同で有機食品関連会社「春橋田股份有限公司」および「台湾有機有限公司」の営業拠点や加工場で立ち入り捜査を行い、期限切れの …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722