ステンレス大手、唐栄鉄工廠は、3月出荷量が過去最高の3万2,800万トンに達した。昨年第4四半期の月産能力2万トン前後から徐々に上昇してきている。今年通年の生産量は35万トンが目標だ。12日付経済日 …… 続きを読む
鴻海精密工業傘下の堺ディスプレイプロダクト(SDP)と中国・広州市政府が同市増城区で進める第10.5世代ディスプレイ産業園区の開発計画のうち、液晶パネル第1、第2工場建設用のセメントなどを台湾水泥( …… 続きを読む
高齢化に伴う医療ニーズの増大に応えるため、経済部や科技部など複数の行政機関が「バイオ医療イノベーション推進プログラム」を進めており、今後4年間に毎年100億台湾元(約360億円)近くを投じて、高度医 …… 続きを読む
総合不動産アドバイザリーサービスのDTZ(中国語名・載徳梁行)の統計によると、第1四半期の土地取引は242億台湾元(約870億円)と、3四半期連続の200億元割れから脱却した。取引額の上位10件のう …… 続きを読む
監査法人のプライスウォーターハウスクーパース(PwC、資誠聯合会計師事務所)が11日発表したフィンテックに関する調査報告によると、台湾金融業界でフィンテック関連の独立系企業が5年以内に金融業の売り上 …… 続きを読む
中国の税務調査強化を受け、台湾保険業界のオフショア保険部門(OIU)の業績が好調に推移しており、今年第1四半期の初年度保険料収入は3,088万米ドルに達した。12日付経済日報などが報じた。 …… 続きを読む
スタンダードチャータード銀行(渣打国際商業銀行)は11日、台湾の行員に対し、即日より約5カ月に相当する20週間の産前産後休業(産休)取得を認めると発表した。これは「女性従業員には8週間の産休を付与し …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)は11日、台湾鉄路(台鉄)内獅駅(屏東県枋山郷)~恒春駅(屏東県恒春鎮)を結ぶ「恒春観光鉄路の実現可能性研究」を承認した。2026年6月開通予定で、高雄市の新左営駅から恒春ま …… 続きを読む
中華民国全国工業総会(工総、CNFI)は11日、エネルギー政策委員会を開き、2025年の脱原発を目指す政府方針を「全く実情に見合わない目標だ」と批判し、見直しを迫った。12日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
立法院は11日、株式の日計り取引に対する証券取引税を現在の0.3%から0.15%に引き下げる内容の証券取引税条例改正案を可決した。1年間を試行期間とし、今月末にも引き下げが実施される。12日付工商時 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722