台北都市交通システム(MRT)の運営会社の台北大衆捷運(TRTC)によると、現在進めている全駅への可動式ホーム柵(ホームドア)の設置は、来年7月末に完了する見通しだ。16日付自由時報が報じた。 …… 続きを読む
法務部行政執行署台北分署は15日、2月10日で台湾での営業を停止した配車アプリ「ウーバー」が2015年度の営業税(付加価値税)5,124万台湾元(約1億9,000万円)を滞納しているとして、同社の台 …… 続きを読む
再生可能エネルギー発電のうち、オフショア風力発電プロジェクトに対し、金融機関が融資提供に難色を示している。16日付工商時報が伝えた。 行政院は蔡英文政権が掲げる「5+2戦略産業」の資金調達面 …… 続きを読む
政府は昨年タイ、ブルネイに対し30日のノービザ(査証免除)滞在を開放したのに続き、今年から3年をかけて▽インドネシア▽インド▽フィリピン▽ミャンマー▽ラオス▽カンボジア──の6カ国にノービザの対象を …… 続きを読む
国泰金融控股(国泰金控)は15日、2017年の台湾域内総生産(GDP)成長率予測値を2.1%へと、従来の1.5%から0.6ポイント上方修正した。欧米や中国経済が予想より良く、輸出とハイテクメーカーの …… 続きを読む
経済部統計処が15日発表した統計によると、台湾の2015年研究開発(R&D)費は前年比5.6%増の5,104億台湾元(約1兆9,000億円)で、初めて5,000億元を上回り過去最高となった。ただ、0 …… 続きを読む
5月20日に行われる国民党主席選挙を控え、蘋果日報の世論調査によると、6人の候補者のうち、呉敦義前副総統の支持率が26.8%で首位となり、洪秀柱主席(20.21%)、郝龍斌副主席(19.59%)が追 …… 続きを読む
米政治評論メディア「ワシントン・フリー・ビーコン」は14日、トランプ政権関係者の話として、米国が来月初めに予定される米中首脳会談の終了後、台湾への軍備供与を発表すると報じた。16日付中国時報が伝えた …… 続きを読む
呂秀蓮元副総統の護衛を担当していた国家安全局特種勤務指揮中心警安組の元少校(少佐)、王鴻儒容疑者(45)が退役後、中国の情報当局にスパイとして取り込まれ、台湾の憲兵司令部から国家機密を盗み出そうとし …… 続きを読む
台湾プロ野球のラミゴ・モンキーズが7日に解雇した郭修延内野手(30)の解雇原因は、女子大学生に対する性的暴行未遂だったことが分かった。15日発売の有力週刊誌「壱週刊」が報じた。 それによると …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722