衛生福利部疾病管制署(衛福部疾管署)は29日、インフルエンザの流行期を迎えたことを受け、公費によるインフルエンザ予防接種の対象を年齢6カ月以上の全ての住民に拡大する。全人口の25%が接種を受けると想 …… 続きを読む
戦後間もない1947年に国民党政府が台湾住民を弾圧した「228事件」の研究者として知られる阮美姝氏が28日に死去していたことが分かった。88歳だった。日本に留学中の60年、父親が同事件に巻き込まれて …… 続きを読む
経済部投資審議委員会(投審会)は28日、中国の国有半導体大手、紫光集団による台湾の半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手2社、▽力成科技(パワーテック・テクノロジー、PTI)▽南茂科技 …… 続きを読む
29日付電子時報によると、ファウンドリー世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は市場シェアのさらなる拡大に向け、12ナノメートル製造プロセス技術の導入を計画しているもようだ。業界関係者によると、同 …… 続きを読む
メモリーモジュール世界最大手の米キングストンテクノロジーは、アジア太平洋事業の幹部社員が客先から不当な利益供与を受けていたことが、米本社が調査で判明したと発表した。同社は台湾半導体業界とも密接な関係 …… 続きを読む
29日付工商時報によると、IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は来年下半期に台湾積体電路製造(TSMC)の10ナノメートル製造プロセスを採用したミドル~ハイエンドスマートフォン向け10コアSo …… 続きを読む
液晶テレビ用パネルの出荷枚数世界2位の群創光電(イノラックス)は、2017年にLGディスプレイ(LGD)を抜いて世界首位となる可能性がある。市場調査会社のIHSマークイットによると、イノラックスの1 …… 続きを読む
鴻海精密工業は28日、12月1日に従業員全員に9年連続で自社株現物支給(分紅)を行うと予告した。支給株式は1億2,662万株で過去2番目の規模となり、時価総額102億9,400万台湾元(約360億円 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)傘下の中鴻鋼鉄は28日、12月の台湾域内向け価格を1トン当たり1,400~1,600台湾元(約4,900~5,600円)、9.58~15.6%引き上げると発表した。輸出向けも40~ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722