乗客乗員43人が死亡した、昨年2月の復興航空(トランスアジア航空)台北松山発金門行き235便の基隆河での墜落事故で、士林地方法院検察署は13日、事故原因は死亡した機長と副操縦士の2人にあり、林明昇董 …… 続きを読む
立法院経済委員会は13日、新規参入する発電事業者に対し、発電所周辺住民への見返りとして「電力開発協力金」の計上を義務付ける内容の電業法改正案を可決した。同協力金の用途は自治体への報告が求められる。拠 …… 続きを読む
南シナ海の領有権をめぐる仲裁裁判所の判断で、台湾が実効支配する太平島が島でなく、岩礁だとされたことで、台湾が南シナ海で200カイリの排他的経済水域(EEZ)を主張できなくなる可能性が出てきたことに漁 …… 続きを読む
南シナ海の領有権をめぐる仲裁裁判所の判断で、台湾が実効支配する太平島が島でなく、岩礁だとされたことについて、李大維外交部長は13日、事前に想定した状況のうち最悪の状況になったとの認識を示した。14日 …… 続きを読む
国家通訊伝播委員会(NCC)は現在、テレビ番組の視聴対象別基準を緩和する方向で検討しており、成人向け(限制級)コンテンツについては、スクランブルを施したチャンネルであれば、性器描写にモザイク処理が不 …… 続きを読む
台湾最高峰、玉山のふもと、濁水渓の源流に位置する南投県信義郷にこのほど「アジア最長」をうたう全長700メートルのウォータースライダーが出現し、13日から一般に利用を開放した。地元の一般道路に設置され …… 続きを読む
第一商業銀行(ファースト・コマーシャル・バンク)の現金自動預払機(ATM)42台から4日間で8,390万台湾元(約2億7,000万円)がハッキングにより不正に引き出された事件を受け、金融監督管理委員 …… 続きを読む
中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳徳銘会長は12日、台湾積体電路製造(TSMC)や聯発科技(メディアテック)など台湾のハイテク企業による中国市場での株式上場を支持すると表明。さらに …… 続きを読む
13日付経済日報によると、TDKが最近、積層セラミックコンデンサー(MLCC)顧客に対し最長2カ月の納期延長を通告したほか、新たなサプライヤーを探すよう求めたとされ、MLCC分野からの業務縮小を加速 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722