ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2015年1月27日

HTC、eスポーツチームのスポンサーに

 宏達国際電子(HTC)は26日、対戦型コンピューターゲーム競技(eスポーツ)のプロチーム、「Cloud 9」「Team Liquid」「Team Solomid(TSM)」をスポンサーとして支援する …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2015年1月27日

シャープのテレビ2割減産、台湾受託メーカーに恩恵予想

 シャープが超高解像度4K2Kテレビを含むテレビの2割減産を決めたとする日本メディアの報道を受け、業界では日本のテレビブランドが今後生産の外部委託を加速し、台湾の受託メーカーが恩恵を受けるとの見方が浮 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2015年1月27日

アムトラン、小米のテレビ受託か

 液晶テレビ受託生産大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)は、中国スマートフォン大手、小米科技(小米、シャオミ)から初めてテレビを受注したもようだ。今年下半期に出荷を開始するとみられる。アムトラン …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2015年1月27日

CSC、14年は23%増益【図】

 中国鋼鉄(CSC)が26日発表した自社決算によると、2014年の連結税引前利益は前年比23.13%増の285億7,600万台湾元(約1,080億円)となった。27日付工商時報が報じた。 大幅増益につ …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2015年1月27日

日本のロボット革命、鴻海・アドバンテックなど恩恵【表】

 日本政府が「ロボットによる新たな産業革命(ロボット革命)」の実現に向けて、2020年までに官民が1,000億円を投じ、ロボット市場を現在の4倍に当たる2兆4,000億円規模に拡大することを目指してお …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2015年1月27日

台北ドーム問題、遠雄が広告で違法性否定

 柯文哲台北市長の就任後、同市のBOT(建設・運営・譲渡)方式によるインフラ事業の妥当性が議論を呼ぶ中、遠雄企業団(ファーグローリー・グループ)の趙藤雄董事長は27日、台北市の松山たばこ工場跡地での台 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2015年1月27日

日月潭のラルーホテル、14年客室単価も最高

 交通部観光局が26日発表した観光ホテル114軒の2014年統計によると、平均客室単価は人気観光地、日月潭の高級リゾートホテル、涵碧楼(ザ・ラルーホテル)が1万989台湾元(約4万2,000円)で首位 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2015年1月27日

12月外貨預金残高4兆元、ドル買いで急増

 中央銀行(中銀)が26日発表した昨年12月末時点の金融機関の外貨預金残高は前月比1,718億台湾元増の4兆1,600億元(約15兆7,000億円)で初めて4兆元の大台に乗った。27日付経済日報が報じ …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2015年1月27日

桃園空港第3ターミナル、20年供用開始へ

 国家発展委員会(国発会)は26日、桃園国際空港第3ターミナルの建設計画を可決した。2020年の供用開始を予定する。27日付経済日報が報じた。 計画によると、第3ターミナルには▽新大型ワイドボディー旅 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2015年1月27日

台中空港の14年旅客数、過去最高の218万人【図】

 台中清泉崗空港の2014年利用者数は前年比20.9%増の延べ218万4,900人で過去最高となった。27日付工商時報などが報じた。 中台線の利用者は延べ39万8,200人(前年比35.2%増)、国際 …… 続きを読む