台北都市交通システム(MRT)松山線が15日開通し、悠遊カード(イージーカード)利用で1カ月間運賃が無料であることもあって週末2日間で延べ62万4,000人が利用した。南京東西路沿線の通勤、通学が便 …… 続きを読む
17日付工商時報によると、メモリーのパッケージング・テスティング(封止・検査)大手、力成科技(パワーテック・テクノロジー、PTI)は、来年発売が見込まれるアップルの腕時計型ウエアラブル(装着型)端末 …… 続きを読む
江宜樺行政院長は14日、現在台湾全土で水銀灯が使用されている街灯69万2,000基を2016年末までに発光ダイオード(LED)電灯に切り替えることを決めたと発表した。中央政府による補助金は54億9, …… 続きを読む
鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は15日に放送されたTVBSとのテレビインタビューで、中韓が基本合意した自由貿易協定(FTA)において、液晶パネルについて10年以内にゼロ関税とすることが含 …… 続きを読む
サムスン電子のハイエンド・スマートフォン市場における不振を受け、傘下の液晶パネル大手、サムスンディスプレイは中小型パネル事業において値下げ戦略を展開して業績の挽回を図っており、一部サプライヤーは3割 …… 続きを読む
先月会社更生手続きを申請した勝華科技(ウィンテック)は第3四半期の連結純損失が156億台湾元(約590億円)に上った。1株当たり純損失は7.62元。15日付工商時報が報じた。 ウィン …… 続きを読む
市場観測によると、アップルはスマートフォン、iPhone6シリーズの鴻海精密工業、和碩聯合科技(ペガトロン)に対する生産委託価格を引き上げたようだ。昨年のiPhone5sと比べ25%高いとされる。中 …… 続きを読む
12月5日に第4世代移動通信(4G)サービスを開始すると観測されている通信キャリア、亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)はこのほど、既存の第3世代移動通信(3G)サービスユーザーが4Gサービス …… 続きを読む
スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)の王雪紅(シェール・ワン)董事長は先日の中国メディアのインタビューで、HTCを売却する考えはなく、サプライチェーンを買収する意欲があると語った。15日付蘋果 …… 続きを読む
金宝電子工業(キンポ・エレクトロニクス)傘下の三緯国際立体列印科技(XYZプリンティング)は14日、自社ブランドの食品用3D(3次元)プリンター「3Dフードプリンター」を発表した。アジア初をうたい、 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722