不動産仲介大手、永慶房産集団の統計によると、6直轄市の昨年の店舗物件取引総額は約642億台湾元(約2,400億円)で前年比35%の大幅減となった。各市軒並み減少し、減少幅は11.7〜49.8%。13 …… 続きを読む
交通部観光局の12日発表によると、昨年台湾を訪れた観光客は延べ990万6,201人と前年比24%(約190万人)増加し、観光客数、伸び幅ともに過去最高を更新した。同局の今年の目標は延べ1,050万人 …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)が12日発表した昨年の連結売上高は前年比3.69%増の2,079億6,300万台湾元(約7,700億円)で、市場の予想を下回った。証券会社は、同社が展開するセ …… 続きを読む
高雄市の都市交通システム(MRT)など、南部を中心に使用されている交通系ICカード、「一卡通(Iパスカード)」による支払いがこのほど、コンビニエンスストア大手、セブン-イレブンの台南市、高雄市、屏東 …… 続きを読む
林佳龍台中市長は12日、建設中の都市交通システム(MRT)緑線(台湾高速鉄路=高鉄台中駅〜北屯機場、全長16.71キロ)が2018年11月に試験運転を開始するとの見通しを示した。当初予定の20年末よ …… 続きを読む
香港系の人材コンサルティング会社のMRIC(博禹国際顧問)がこのほど発表した2015年度人材動向報告によると、台湾の企業幹部で給与や報酬に対する不満足度が61%に達し、前年(54.5%)を上回ったこ …… 続きを読む
台湾各地で発生している鳥インフルエンザで、12日には新たに嘉義県内のガチョウ飼育場3カ所でH5N8型の鳥インフルエンザウイルスが確認された。11日には近くのガチョウ飼育場1カ所でも同ウイルスが確認さ …… 続きを読む
柯文哲台北市長は、新竹県内に住む両親に対し、税務当局から住宅購入費用として柯市長に貸した1,000万台湾元(約3,700万円)について、説明を要求する文書が届いたことに不快感を表明した。13日付中国 …… 続きを読む
就任間もない涂醒哲嘉義市長がマッサージ嬢2人と撮影した写真がインターネット上に掲載され、涂市長が性的なサービスを受けていたのではないかという疑惑が浮上した。しかし、報道を総合すると、疑惑の信ぴょう性 …… 続きを読む
元力覇グループの王又曽総裁一族が力霸、東森グループの資産300億台湾元余りを横領した、いわゆる「力霸事件」で実刑が確定し、服役中の王令麟・元東森グループ総裁が刑務所幹部を買収して便宜を受けていた問題 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722