交通部観光局の統計によると、今年1〜11月に日本を訪れた台湾人旅行客は延べ275万5,354人で、前年同期比25.65%の大幅増となった。円安進行と10月から日本で免税物品の対象範囲が拡大したことを …… 続きを読む
中堅ファウンドリー、世界先進積体電路(VIS)はLCD(液晶ディスプレイ)ドライバIC、電源制御ICの安定需要で、来年第1四半期まで受注が満杯だ。モノのインターネット(IoT)関連の制御ICやセンサ …… 続きを読む
23日付電子時報によると、中国・華虹集団傘下のファウンドリー、上海華力微電子(HLMC)が来年、1,000億台湾元(約3,800億円)を投じて12インチウエハー工場を新設し、28、16/14、10ナ …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)業界専門の調査メディア、LEDインサイドはこのほど、中国メーカーの台頭を受け、台湾のLEDメーカーが中国メーカーと真っ向から競争することを避けるため、自動車用、医療用など特殊 …… 続きを読む
タッチパネル業界の投資が急速に冷え込んでいる。最大手、宸鴻集団(TPKホールディング)は来年の設備投資額が100億台湾元(約380億円)を下回り、2010年以降で最低となる見通しだ。23日付工商時報 …… 続きを読む
鴻海精密工業傘下の産業用コンピューター(IPC)メーカー、樺漢科技(Ennoconn)の朱複銓総経理は、新北市や桃園市などに台湾工場の設立を検討していると話した。ネットワーク機器の生産ラインを予定し …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の陳瑞聡総経理は、サーバー、カーエレクトロニクス、モノのインターネット(IoT)などノートPC以外が今後3~5年の成長をけん引し …… 続きを読む
パソコンブランド大手、華碩電脳(ASUS)の低価格スマートフォン、「ZenFone」2代目機種は発売が来年3月にずれ込むと、サプライチェーンの間でうわさされている。23日付蘋果日報が報じた。 ASU …… 続きを読む
鴻海精密工業傘下のガラス加工メーカー、正達国際光電(Gテック・オプトエレクトロニクス)は22日、携帯電話保護フィルムブランドのimosと提携し、アップルのスマートフォン、iPhone6、iPhone …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722