ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 家電 作成日:2014年12月24日

コンパルがLGのテレビ初受注、パネル供給不足で

 市場観測によると、LGエレクトロニクスが初めて仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)に液晶テレビを発注した。32、60、70インチで発注量は100万~200万台とされる。液晶パネルの供給不足を受 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2014年12月24日

CSC、バイオエタノール本格生産へ

 中国鋼鉄(CSC)は23日の董事会で、李長栄化学工業(LCYケミカル、栄化)が高雄市小港区に保有する土地(9,935坪)と建物(建坪1,733坪)を9億3,700万台湾元(約36億円)で買収すること …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2014年12月24日

台塑、米HDPE工場の建設決定

 台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス、台塑)は23日の董事会で、米国に100%子会社のフォルモサ・インダストリーズ・コーポレーションを設立して、高密度ポリエチレン(HDPE)工場の建設に総額2億 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2014年12月24日

味全三重工場土地売却、入札不落に

 食用油事件で社会を揺るがした頂新国際集団傘下の食品大手、味全食品工業は23日、同社の三重工場(新北市三重区)跡地の売却入札を実施し、5陣営が応札したが、入札不落に終わった。24日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2014年12月24日

飲食チェーンの安全管理など、85%に規定違反

 行政院消費者保護処(消保処)は23日、飲食チェーン20店の安全管理などについて検査した結果を発表し、3店のみが検査項目全てに合格し、残りの17店には何らかの規定違反を指摘したことが分かった。24日付 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2014年12月24日

無印良品、売上規模30億元に

 台湾無印良品(MUJI台湾)の梁益嘉総経理は、今年台湾全土33店の売上総額が前年比14%の成長を遂げ、30億台湾元(約115億円)以上に達するとの見方を示した。台湾進出12年で、初めて売上規模が香港 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2014年12月24日

11月商業売上高、前年比0.7%増【図】

 経済部統計処が23日発表した11月の卸売・小売・飲食業界全体の売上高は、前年同月比0.7%増の1兆2,038億台湾元(約4兆5,000億円)だった。4カ月連続での過去最高更新はならなかったが、15カ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2014年12月24日

女性のネット通販利用率65%、初めて男性上回る

 国家発展委員会(国発会)がこのほど発表したインターネットやモバイル端末などの使用状況調査結果によると、ここ1年以内にインターネット通販を利用した割合は、女性が65.9%と初めて男性の割合(55.7% …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2014年12月24日

台湾元が連日下落、1ドル=32元台目前

 台湾元相場は23日、中央銀行による安値誘導で5日続落し、前日比0.179元の元安ドル高となる1米ドル=31.765元で取引を終えた。4年3カ月ぶりの元安水準だ。 中銀は原油価格下落で輸入インフレのリ …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2014年12月24日

台中市長当選の林氏、BRT見直し方針

 台中市長選で当選した林佳龍氏(民進党)は23日、同市で今年7月にバス高速輸送システム(BRT)が導入された後、沿線で渋滞や事故率の上昇が見られるとして、運行体制の見直しが必要だとの認識を示した。24 …… 続きを読む