ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2014年11月17日

亜太電信の4Gサービス、業界最安の月額550元

 12月5日に第4世代移動通信(4G)サービスを開始すると観測されている通信キャリア、亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)はこのほど、既存の第3世代移動通信(3G)サービスユーザーが4Gサービス …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年11月17日

HTC董事長、「サプライチェーン買収へ」

 スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)の王雪紅(シェール・ワン)董事長は先日の中国メディアのインタビューで、HTCを売却する考えはなく、サプライチェーンを買収する意欲があると語った。15日付蘋果 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2014年11月17日

XYZの食品用3Dプリンター、来年6月発売へ

 金宝電子工業(キンポ・エレクトロニクス)傘下の三緯国際立体列印科技(XYZプリンティング)は14日、自社ブランドの食品用3D(3次元)プリンター「3Dフードプリンター」を発表した。アジア初をうたい、 …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2014年11月17日

協易機械、「5年で世界5位ブランドに」

 工作機械メーカー、協易機械工業(SEYI)の郭雅慧董事長は14日、品質重視の経営戦略により毎年2桁成長を維持し、3〜5年で世界5位以内のプレス機ブランドに成長したいとの目標を示した。15日付工商時報 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2014年11月17日

頂新の飼料油混入疑い、統一プリンなど23種

 衛生福利部食品薬物管理署(FDA)は16日、頂新製油実業(彰化県永靖郷)が輸入したベトナムのダイハインフック(大幸福)社の飼料用ヤシ油が混入していた疑いがある脱臭ヤシ油、精製ヤシ油、製菓製パン用バタ …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2014年11月17日

頂新の食の安全基金、期限までに創設されず

 一連の食用油事件に関連し、頂新国際集団が食の安全問題の解決に向けた30億台湾元(約113億円)規模の基金を1カ月以内に創設すると表明していたが、その後動きがないまま16日で約束の1カ月が経過した。1 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2014年11月17日

飼料油ラードの北海油脂、経営者夫婦を起訴

 台南地方法院検察署は14日、飼料用油脂をラード(豚脂)に混入させ、暴利を上げていたとして、北海油脂(台南市)の経営者夫婦の呂青協、呂黄麗華両容疑者を詐欺などの疑いで起訴した。15日付中国時報が伝えた …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2014年11月17日

味全、李鳳翱新董事長が就任

 味全食品工業で14日董事会が開かれ、不正食用油事件で辞任した魏応充被告(57)に代わる新董事長に、元消費者文教基金会(消基会)董事長で弁護士の李鳳翱氏が就任した。魏応充被告をはじめ、魏一族の魏応交氏 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2014年11月17日

福聚太陽能、会社更生手続き申請へ

 李長栄化学工業(LCYケミカル、栄化)は14日董事会で、同社が64.8%出資する太陽電池用ポリシリコン(多結晶シリコン)メーカー、福聚太陽能(台湾ポリシリコン、TPSi)の会社更生手続き、保全処分の …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2014年11月17日

MRT松山線の住宅価格上昇率、台北アリーナ駅が最大18%【表】

 台北都市交通システム(MRT)松山線の15日開通で、台北小巨蛋(台北アリーナ)駅周辺(半径250メートル以内)住宅価格が1坪当たり89万台湾元(約340万円)と、昨年の75万3,000元から18.2 …… 続きを読む