人材調査会社、ECAインターナショナルが6日発表した2015年の昇給率調査によると、台湾のサラリーパーソンの平均昇給率は4%の見通しで、アジア17カ国・地域では、日本(2.3%)に次いで下から2番目 …… 続きを読む
李登輝元総統は6日、台北市、新北市の若手議員との座談会で、台湾の憲法は古過ぎ、時宜に合わないとした上で、統一地方選後に「公民憲政会議」を設置し、市民や超党派による「第2次民主改革」を目指す立場を表明 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)を光源とするパソコンやスマートフォンなどのディスプレイから発せされるブルーライトをカットし、目の疲れを軽減するとうたう眼鏡製品が台湾でも数多く販売されているが、行政院消費者保 …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)は5日、頂新国際集団の非食用油を自社の即席麺やおでんのだしに使っていたことが発覚したため損失を被り、名誉を傷つけられたとして、同グループに対し50億台湾元(約 …… 続きを読む
インテルの新プロセッサー「コアM」は低消費電力を実現し、ノートパソコンのファンレス化が可能だが、来年はノートPCへのコアM搭載率は5~10%かそれ以下と予想されており、ファンメーカーを安堵させている …… 続きを読む
市場調査会社、ディスプレイサーチの5日発表によると、テレビ用液晶パネルの高い需要が続いており、11月に入り32、40、42インチパネル価格が1米ドル上昇している。48、50インチ製品は横ばいとなって …… 続きを読む
世界的な景気の回復に伴い、百貨店など商業施設における大型公共ディスプレイ需要が高まっており、今年は市場規模が14%、来年は27%成長すると予測される中、群創光電(イノラックス)、友達光電(AUO)、 …… 続きを読む
デジタルカメラ用レンズ世界最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した10月の連結売上高は前月比18%増、前年同月比87%増の54億5,400万台湾元(約200億円)で、7カ月連続の過去 …… 続きを読む
給湯器メーカーにステンレス製の排気管を納入していた統領工業が耐腐食性が劣る低品質の鋼材を製品に使用していた疑いが強まったとして、法務部調査局は5日、同社を家宅捜索し、問題の排気管2万本余りを押収する …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722