中国の発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)大手、木林森は来年、月産300億個まで5割増産を計画しており、同社が調達する青色、赤色LEDのほとんどを供給する台湾の晶元光電(エピスター)の業績 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)は31日、グーグルのOS(基本ソフト)「クロームOS」搭載のノートパソコン「クロームブック」2機種を4日に台湾で発売すると発表した。グーグルのクロームブック販売国・地域に台湾が同日よ …… 続きを読む
3日付経済日報によると、アップルは来年、タブレット端末の製品戦略を大きく転換する計画で、7.9インチ「iPad mini」シリーズの販売を中止し、早ければ来年3月の発売が見込まれる12インチ以上の大 …… 続きを読む
市場調査会社、IDCの統計によると、華碩電脳(ASUS)の第3四半期のタブレット端末世界出荷台数は前期比52%増の350万台、シェアは6.5%と1.9ポイント上昇し、聯想集団(レノボ、出荷台数300 …… 続きを読む
スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)は31日、第4四半期の売上高は430億〜470億台湾元(約1,600億〜1,700億円)となり、前期比3〜12%増、前年同期比0.2〜9.6%増と予想した。 …… 続きを読む
通信キャリア大手の中華電信、台湾大哥大(台湾モバイル)、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は31日、10月末で終了するとしていた第4世代移動通信システム(4G)の使い放題プラン …… 続きを読む
電動カートなどの必翔実業は31日、傘下のリン酸鉄リチウム電池メーカー、必翔電能高科技(PHET)の株式15%を香港の富邦控股集団に譲渡し、資本提携を結ぶと発表した。これにより必翔電能は今後、富邦控股 …… 続きを読む
衛生福利部食品薬物管理署(TFDA、食薬署)は31日、不正食用油事件を受け調査していた資本金3,000万台湾元(約1億1,000万円)以上の食用油メーカー27社の輸出入、輸入検査資料、製造工程、食品 …… 続きを読む
張盛和財政部長は31日、政府系銀行9行の総経理による会合を開き、食用油事件で信用が低下した頂新国際集団から年内に105億台湾元(約390億円)の融資を回収することを指示した。1日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
頂新国際集団の食用油事件に関連し、衛生福利部(衛福部)が10月9日の時点で、ベトナム政府から同国のダイハインフック(大幸福)社が頂新グループに輸出していた油脂は飼料用であるとの回答を受けながら、同社 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722