太陽電池大手、茂迪科技(モテック・インダストリーズ)は28日、太陽電池用多結晶シリコンウエハー大手の緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)と戦略提携を結ぶと発表した。今後、モテックが保有する南 …… 続きを読む
ダイドードリンコは28日、保健機能食品や基礎化粧品の研究開発(R&D)、生産、販売を手掛ける大江生医(TCI)の株式15%を取得することで提携協定を結んだ。まずは第三者割当増資の引き受けで株式8.3 …… 続きを読む
台東県でリゾート村「美麗湾渡假村(ミラマー・リゾート)」の開発をめぐり、開発業者と地元住民、環境団体が長期にわたり対立する中、台東県政府が2012年12月、条件付きで開発計画を認可したことについて住 …… 続きを読む
コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は29日、「森永ミルクキャラメル味」ソフトクリームの販売を開始した。台湾ではソフトクリーム販売が過熱しており、各社がオリジナル味の商品に …… 続きを読む
インターネットショッピング市場ではますます競争が激化しているが、中小企業にとってはこれが成長のチャンスとなっており、中でも今年で創設10週年を迎えるネット販売主体の婦人服ブランド「OB厳選」は、昨年 …… 続きを読む
行政院は28日、電子商務産業発展指導小委員会の第2回会合を開き、海外との電子商取引に際しての障害除去に向け、関係官庁からの報告を聴取した。29日付経済日報が伝えた。 第2回会合では、主に一般商品、 …… 続きを読む
金融持ち株会社大手、中国信託金融控股(中信金、CTBCフィナンシャル・ホールディング)は28日、三井住友信託銀行と業務提携に関する覚書(MOU)を締結した。29日付工商時報が報じた。 業務提 …… 続きを読む
財務危機に陥った台湾高速鉄路(高鉄)が今月23日、累積損失を一掃するため、減資後に増資を図る財務改善プランを決定したことに関連し、2009年に高鉄の董事長を辞任した殷琪元董事長(大陸工程董事長)は、 …… 続きを読む
中国商務部の28日発表によると、台湾の1〜9月の対中輸出額は1,113億7,000万米ドルで、前年同期比6%減少した。第4四半期に盛り返すことができなければ、通年で久々の前年割れとなる見通しだ。29 …… 続きを読む
内政部は28日、国家安全保障の観点から幹部公務員の中国への渡航に関する規定を見直し、現職公務員の中国での研修を30日から禁止することを決めた。29日付聯合報が伝えた。 内政部は主に11等級以上の幹 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722