産地偽装の台湾茶が流通するケースが目立つ現状を改善するため、茶葉の主な産地で産地証明ラベルを導入する動きが広がっている。1日付工商時報が伝えた。 行政院農業委員会(農委会)農糧署と嘉義県政府は31 …… 続きを読む
自由経済モデル区での税制優遇策や規制緩和を盛り込んだ「自由経済モデル区特別条例」の審議が立法院で難航する中、野党民進党は31日、行政院案に比べ開放範囲を縮小した修正案を提出し、与野党協議が本格化する …… 続きを読む
経済部智慧財産局(知的財産局)が31日に発表した第2四半期の特許出願統計によると、台湾の企業・個人による発明専利(発明特許)出願は前年同期比16.43%減の4,435件にとどまった。鴻海精密工業の出 …… 続きを読む
台東県の観光地、知本温泉で先月30日、土産物店での商品購入を拒んだ中国河南省の女性旅行客が観光バスの運転手に殴打される事件が起きた。トラブルの背景には、ツアーのダンピング(不当廉売)により、旅行業界 …… 続きを読む
あす8月2日は旧暦7月7日の七夕節に当たるが、近年、台湾においてこの日は、2月14日のバレンタインデーと並ぶ「恋人の日」と呼ばれ、カップルが食事をしたり、プレゼントを送り合ったりする習慣が根付いてい …… 続きを読む
7月31日は公務員・政府機関の不正を監督する監察院で、2008年より務めた監察委員(任期6年)の任期満了の日だった。この日を最後に公職を退く銭林慧君委員(66)は記者会見を開き、ある男性に対し「生き …… 続きを読む
米フォード・モーターは30日、台湾にアジア太平洋地域向け部品の開発センターを設置すると発表した。自動車大手による部品開発センター設置はトヨタ自動車に次いで2社目で、台湾の自動車部品産業の実力が認めら …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が30日発表した第2四半期連結売上高は前期比13.2%増、前年同期比12.4%増の358億6,900万台湾元(約1,200億円)となり、四半期ベースの過去最高を …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)が30日発表した第2四半期の連結純利益は50億9,400万台湾元(約170億円)で前期比48.2%増と、予想以上に好 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722