台塑集団(台湾プラスチックグループ)は1日、ベトナム・ハティン省に建設中の大型製鉄所を運営する現地法人、フォルモサ・ハティン・スチール(台塑河静鋼鉄興業、FHS)の副董事長兼執行長(CEO)に中国鋼 …… 続きを読む
7月31日から8月3日まで台北市で開かれた国際ロボット展「台湾オートメーション・インテリジェンス・アンド・ロボット・ショー(TAIROS)」で、行政院の馮燕政務委員は1日の開幕式に出席し、政府として …… 続きを読む
太陽電池メーカーの昇陽光電科技(ソーラーテック・エナジー)は、7月連結売上高が前月比30.3%減、前年同月比8.54%減の5億7,700万台湾元(約20億円)で、昨年7月以来の最低だった。米商務省が …… 続きを読む
中華経済研究院(中経院、CIER)が1日発表した7月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は58.5で、前月比0.3ポイント上昇した。企業全体の今後6カ月の景気状況指標は65.5と2.9ポイント下落し …… 続きを読む
交通部観光局は1日、観光業界幹部とともに、中国人観光客による台湾ツアーの品質向上に向けた共同宣言を発表した。2日付工商時報が報じた。 観光局の張錫聡副局長は「中国人ツアーの品質向上に向けては、受け …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)で4日午前6時38分、台中駅の分岐器で信号の異常が発覚し、同日午前中の上り下り線、合わせて16本が運休した。原因は落雷とみられている。列車の運休や遅延につながる高鉄のトラブルは今 …… 続きを読む
立法院は1日の院会(本会議)で、海運フォワーダーが複数の国・地域に点在する仕入先からの貨物を同じコンテナに積み込んで輸送する「多国籍混載(MCC)」業務に参入することを認めることを柱とする関税法改正 …… 続きを読む
中台の当局者は、中台物品貿易協定の締結交渉を今月中にも再開することを明らかにした。両岸経済合作委員会(経合会)の台湾側代表団は4日に北京入りし、物品貿易協定締結交渉第9ラウンドの時期と場所について、 …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)の管中閔主任委員は1日、記者団のインタビューに応じ、民進党が提出した自由経済モデル区特別条例の修正案の内容に反論し、「論理がおかしく、重点をはき違えている」と強く批判した。2 …… 続きを読む
31日深夜から1日にかけて高雄市中心部で発生した大規模な化学物質の爆発事故を受け、企業から同市への義援金の申し出が相次ぎ、その額は既に合計7億台湾元を突破。さらに救援物資を含めれば8億元を超え、しか …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722