交通部観光局は13日、5月末までの訪日ツアー団体500組、1万5,000人の観光バス手配ができない恐れがあると指摘した。昨年は円安効果で訪日旅行者が前年比5割増え、7月に北海道でバス不足問題が発生し …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は11日、傘下の世界先進積体電路(VIS)の株式5%を34億9,000万台湾元(約120億円)で売却した。売却益は20億4,600万元で、第2四 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が今月からウエハー投入枚数を増やしていることから第2、第3四半期もアップルの次世代プロセッサー「A8」を独占受注したとの市場観測が出ている。A8は今 …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)の周光春副総経理は12日、今年は世界経済が回復し、タブレット型パソコンやハイエンドのスマートフォン需要が大幅に高まる …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)は、4月の39.5インチパネル出荷枚数が100万枚に達する勢いだ。40、42インチのテレビ用パネル需給が逼迫(ひっぱく)し、中国の海信集団(ハイセンスグループ …… 続きを読む
ノートパソコン主要ブランドが価格競争を強める中、液晶パネルメーカーはディスプレイサイズ14インチや15.6インチの主要機種向け製品の利益率低下を受けて、利益率の良いサイズの生産を優先している。これに …… 続きを読む
スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)とIC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が初めて手を組んだ最新スマートフォン「デザイア310」がこのほどインドで販売を開始した。両社は成長著しい同市場の …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は11日北京で、今年度のスマートフォン旗艦機種「HTC One(M8)」の、中国携帯電話キャリア最大手、中国移動通信(チャイナ・モバイル)の第4世代移動通信(4G)LTE対応版 …… 続きを読む
公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)が昨年12月、アップルの台湾子会社、「アップル亜洲」に対し、スマートフォン「iPhone」の販売で大手通信キャリア3社の価格に干渉するなど競争を妨害した …… 続きを読む
交通部および国家通信伝播委員会(NCC)が先ごろ、2.6ギガヘルツ(GHz)帯の第4世代移動通信(4G)規格の周波数割り当てについて、現在同帯域を使用しているWiMAX(ワイマックス)事業者が今年末 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722