統一超商(プレジデント・チェーンストア)が昨年、陸仕企業(屏東県内埔郷)に委託して生産した「抹茶涼麺(冷やし麺)」にも一連の成分不当表示で問題になっている着色剤「銅クロロフィリンナトリウム」が使用さ …… 続きを読む
行政院は12日、食品衛生管理法の改正に向けた関係官庁会合を開き、食品の成分偽装に対する罰金上限を現在の1,500万台湾元から5,000万元(約1億7,000万円)に引き上げる方針を固めた。13日付経 …… 続きを読む
ごま油など食用油の成分不正表示問題で、問題が指摘されなかったメーカーが急速にシェアを伸ばしている。 13日付工商時報によると、食用油メーカーの福寿実業(台中市沙鹿区)には、成分不正表示問題でラ …… 続きを読む
統一企業(ユニプレジデント)は12日、創業者の高清愿董事長(84歳)が同日付で董事となり、高氏の娘婿、羅智先総経理(57歳)が董事長を兼任すると発表した。13日付経済日報などが報じた。 同社は、 …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)の今年第3四半期までの純利益は、統一超商(プレジデント・チェーンストア)、統一実業、台湾神隆(サイノファーム台湾)、統一企業中国控股(ユニプレジデント・チャイ …… 続きを読む
半導体、太陽電池用シリコンウエハー大手、中美矽晶製品(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ、SAS)の徐秀蘭総経理は12日、車載用、電源用、モバイル機器用需要を見込み、半導体用8インチウエハーの生産 …… 続きを読む
内政部営建署は13日、政府主導で今年から来年にかけて行う都市再開発事業8件について説明会を行う。開発業者の誘致が順調に進めば、民間から1,137億台湾元(約3,800億円)の投資が得られると試算して …… 続きを読む
民営銀行の中国信託商業銀行(中信銀、CTBCバンク)、国泰世華商業銀行(キャセイ・ユナイテッド・バンク)、台北富邦銀行はこのほど、休眠口座規定を廃止することを決めた。13日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
高雄市では、市政府および民間企業が計3本のロープウエー建設を検討しており、観光産業の発展にプラス効果が期待されている。13日付工商時報が報じた。 陳菊市長は12日、民間企業が大型複 …… 続きを読む
経済部は、太陽光発電の電力買取価格を来年13.5%以上引き下げる方針に対し、業者の反発を受けて下げ幅を12.5%に縮小したようだ。13日付工商時報が報じた。 経済部能源局(エネルギー局)が先月行っ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722