自動車用ライト大手、帝宝工業(デポ・オート・パーツ)の許敘銘総裁は3日、2017年までに新営工場(台南市)、彰化浜海工業区(彰化県)、中国の丹陽工場(江蘇省)での新工場建設に100億台湾元(約340 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下の台宇汽車はこのほど、蘭DAFトラックに続き、伊イヴェコの商用車の台湾における販売代理権を獲得した。台宇汽車はイヴェコが今年発売する小型商用車「Daily(デ …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)の羅智先(アレックス・ルオ)董事長は、フィリピンのセブン-イレブンの好調から、同国に飲料生産ラインを1本設置すると述べた。5日付経済日報が報じた。 同 …… 続きを読む
タイヤ大手、正新橡膠工業(CST)は、受注が満杯のため、雲林県の斗六工場区と中国福建省の漳州工場区にタイヤ工場を増設する。董事会の決議後に計画を始動する。7日付工商時報が報じた。 呉軒妙・副 …… 続きを読む
台湾の研究グループがこのほど、口臭の原因となる硫化物を生み出す細菌の働きを抑える世界初のワクチンを開発し、マウスを使った実験に成功した。5日付蘋果日報が伝えた。 開発に携わったのは、輔英科技大学生 …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)が今年1月に新たな騒音規制基準を導入したことに伴い、台北市と新北市ではクリーニング業者が住宅エリアで午後10時〜午前8時に営業を行うことが禁じられた。これを受けて新北市の2 …… 続きを読む
7日付聯合報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)が台湾最大のケーブルテレビ(CATV)業者、中嘉網路(チャイナ・ネットワーク・システムズ)の大株主で投資ファンドのMBKパートナーズと、同社が保有 …… 続きを読む
ブロイラーの産地価格が1台斤(約600グラム)当たり29台湾元(約99円)を付け、過去数年の最高値で取引されている。5日付工商時報が伝えた。 背景には豚の市場価格が高騰し、消費者の需要が鶏肉にシフ …… 続きを読む
旺旺中時民調中心が台北市、高雄市を対象に実施としたアンケート調査によると、有機食物の認証マークを「信用していない」との回答が66.8%に上った。「信用している」は25.3%だった。7日付中国時報が報 …… 続きを読む
経済部能源局(エネルギー局)の王運銘局長はこのほど、行政院が再生可能エネルギーによる発電目標を引き上げたことを受け、屋根に設置するタイプの太陽光発電装置を100万カ所に、風力発電機を洋上と陸上で合計 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722