半導体製造装置大手、米アプライド・マテリアルズの余定陸台湾区総裁は5日、ファウンドリー分野がウエハー関連の設備支出に占める割合は、モバイルデバイスの普及につれ、2006~08年の11%から昨年時点で …… 続きを読む
韓国のDRAM大手、SKハイニックスの無錫工場(中国江蘇省)で4日に発生した爆発事故を受け、DRAMのスポット価格が5日、19%上昇した。1日の上げ幅としては過去最大で、市場調査機関、集邦科技(DR …… 続きを読む
液晶パネル業界では、需要の不調を受けて川下からの調達が弱まる中、パネルメーカーは稼働率の大幅な調整を行っておらず出荷量は増えている状況で、パネル価格が急激に下落している。業界関係者によると、一部メー …… 続きを読む
台湾優良農産品発展協会(CAS)が5〜6月に行った調査の結果、食品大手、義美食品(I-Meiフーズ)が販売する「冷凍ミニ獅子頭(肉団子)」から基準を上回る大腸菌が検出されていたことが明らかとなった。 …… 続きを読む
電気料金が10月から値上げされるのを前に、サラダ油、豚肉、たばこなどに値上げの動きが広がっている。また、台風被害も食料品の値上がりに拍車をかけている。行政院物価安定小組(小委員会)は4日緊急会合を開 …… 続きを読む
南山人寿保険が地上権(50年)を獲得した旧台北世界貿易センター展示場2館(世貿二館)の開発案が5日、条件付きで台北市都市設計審議委員会を通過した。早ければ年末にも着工する見通しだ。6日付聯合報などが …… 続きを読む
住宅専門誌「住展雑誌」が5日発表した統計によると、8月末の台北市における新築住宅の平均価格は1坪当たり86万6,000台湾元(約290万円)と過去最高を更新した。行政院主計総処が発表している2012 …… 続きを読む
統一企業(ユニプレジデント)集団は5日、傘下の美容・健康関連企業5社、▽統一佳佳(ビーイング)、フィットネスクラブ・エステ▽統一薬品(プレジデント・ファーマシューティカル)、医薬品・健康食品▽康是美 …… 続きを読む
6日付工商時報によると、百貨店各社が創業祭(周年慶)セールを前に台北市内の店舗で相次いで改装を行っている。新光三越百貨では、台湾初上陸のモンクレールやステラ・マッカートニーなどを誘致し、信義新天地で …… 続きを読む
家具販売世界最大手、IKEAの台中旗艦店が5日オープンした。台湾全土5店の中で最大規模で、午前11時の開店には多くの人が集まり、初日は2万8,000人以上が来店したとみられる。店舗の収容人数は1万7 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722