行政院主計総処が31日発表した第3四半期の台湾域内総生産(GDP)成長率は1.58%と過去4四半期で最低で、8月時点の予測2.47%を下回った。主計総処は通年予測をまだ修正していないが、2%台は困難 …… 続きを読む
早稲田大学は31日、台湾の財界交流団体、中華民国三三企業交流会(三三会)と日台間の経済貿易交流強化を推進する台日商務交流協進会との間で、人材交流と社会貢献を主な目的とした包括協定を締結した。二団体と …… 続きを読む
桃園県新屋郷のため池、後湖トウ(トウは土へんに唐)で展示されている巨大アヒルのオブジェクト「ラバーダック」が、1日午前9時ごろ破裂してしぼみ、公開が急きょ中止になるトラブルが起きた。1日付聯合晩報な …… 続きを読む
中央気象局の観測によると、31日午後8時2分(台湾時間)ごろ、東部の花蓮県瑞穂郷を震源とするマグニチュード(M)6.3の強い地震があり、台湾全土で揺れを感じた。震源の深さは19.5キロメートルだった …… 続きを読む
米アップルの最新スマートフォンやパソコンに内蔵されている地図プログラムで、台湾が「中国台湾省」と表示されていることが分かり、外交部が抗議した結果、表示が「台湾」に修正されていたことが分かった。英BB …… 続きを読む
ブログサービスなどを提供する大手インターネットサイト「無名小站(Wretch)」の創業者、林弘全氏(32歳)はこのほど、インターネット経由で不特定多数の援助者から寄付金や投資を調達する、いわゆる「ク …… 続きを読む
国家通訊伝播委員会(NCC)が実施していた第4世代移動通信システム(4G)免許発給の周波数帯に対する競争入札が30日終了した。落札総額は1,186億5,000万台湾元(約4,000億円)と周波数帯入 …… 続きを読む
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)の周永明執行長は経済誌「数位時代(ビジネス・ネクスト)」のインタビューで、来年はロー~ミドルエンド市場に注力すると表明した。ロー~ミドルエンドの出荷構成比 …… 続きを読む
31日付電子時報によると、半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)がこのほど、サムスン電子から75ナノメートル製造プロセスによる、容量16メガビット(Mb)・動作電圧1.8ボ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722