ねじ製造の酸洗い、電気めっき工程で発生する廃液の処理能力が不足する中、中国鋼鉄(CSC)は同社が中心となり、高雄市に廃液処理施設を関連企業と共同で建設することを決めた。投資額は8億台湾元(約27億円 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)は14日の董事会で、90%の減資実施を決議した。減資額は2,156億4,900万台湾元(約7,200億円) …… 続きを読む
液晶テレビ、スマートフォン業界では現在、中国の労働節(メーデー、5月1日)連休に向けた部品調達がスタートしているが、テレビ業界関係者によると、中国市場における同製品向け部品需要が例年を下回っており、 …… 続きを読む
タブレット型パソコンブランドの多くがヒートパイプ型放熱モジュールを採用し始めた。放熱モジュールメーカーの出荷は4月に始まる見通しだ。一方、スマートフォン向けでは、超衆科技(CCI)、泰碩電子(タイソ …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)はこのほど、段階的に第一線から退く意向を示している郭台銘(テリー・ゴウ)董事長の後継者育成を目的とする「総裁事務室・董事長事務室参謀チーム」を立ち上げ、そのシンクタンク …… 続きを読む
鴻海精密工業の呂芳銘副総裁は、傘下の国碁電子(アンビット・マイクロシズテムズ)が第4世代移動通信(4G)サービスの2015年上半期開始に向け、管轄官庁に計画書を提出したと明らかにした。17日付蘋果日 …… 続きを読む
米フラッシュポイント・テクノロジーが宏達国際電子(HTC)など中台のスマートフォンメーカー3社に画像編集関連の特許を侵害されたとして提訴した特許紛争で、米国際貿易委員会(ITC)は14日、原告の訴え …… 続きを読む
東元集団(TECO)は15日、第4世代移動通信システム(4G)対応のエアコンや超高解像度4K2Kテレビなど新製品を発表した。今年は省エネ効果の高いスマート家電に注力する方針で、劉兆凱董事長は、今年の …… 続きを読む
工作機械大手、友嘉集団(フェアフレンドグループ)の朱志洋総裁は、傘下メーカーを視察に訪れた馬英九総統に対し、同グループが台中にミドル〜ハイエンド工作機械の加工・生産拠点設置を計画しており、1万坪の用 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722