ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2013年10月22日

CSCと中国・英利など、自動車プレス部品の合弁設立へ【表】

 中国鋼鉄(CSC)は、台湾系の中国自動車部品メーカー、英利汽車部件(engley、本社・吉林省長春市)、金属工業研究発展中心(金属センター、MIRDC)などと合弁で、約15億台湾元(約50億円)を投 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2013年10月22日

大統騒動拡大、サラダ油に綿実油混入発覚

 食用油大手の大統長基食品廠(彰化県鹿港鎮)が生産したオリーブオイルなどで成分不当表示が相次いで指摘された問題で、生産量の80%を占める主力商品のサラダ油に安価な綿実油(ワタの実を絞った油)を少なくと …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2013年10月22日

綿実油問題、富味郷食品にも飛び火

 食用油大手の大統長基食品廠が製品に安価な綿実油を添加していたことが明らかになった問題で、衛生福利部が昨年1月〜今年8月に台湾に輸入された綿実油7,619トンの輸入元を調べたところ、ごま油メーカーの富 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2013年10月22日

南僑集団、中国・タイなど投資拡大

 食品大手、南僑集団の陳飛龍会長は21日、今後3年以内に中国、タイ、台湾などに50億台湾元(約170億円)以上を投じて、売上高倍増を図ると表明した。証券会社は、今年の連結売上高が140億元に達し、20 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2013年10月22日

晟徳子会社の鎮痛注射薬、来年にも発売へ【表】

 晟徳大薬廠(センター・ラボラトリーズ)は21日、同社傘下の晟邦生技が開発した鎮痛注射薬「SDE」が近く第3相臨床試験を終え、医薬品認可を申請する運びとなったことを明らかにした。早ければ来年にも台湾で …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2013年10月22日

不動産売却入札、不調や延期相次ぐ

 今年第4四半期に合計1,100億台湾元(約3,700億円)の商業用不動産物件の売却入札が行われる見通しとなる中、大型の入札案件3件が相次いで不調や延期、または入札が中止され価格交渉方式に変更された。 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2013年10月22日

台北国際旅展が閉幕、4日間で過去最高31万人

 海外旅行ツアーや航空券、台湾各地のホテル宿泊券などを格安で提供する旅行展示会、台北国際旅展(台北インターナショナル・トラベルフェア、ITF)が21日閉幕した。18日から4日間の来場者数は延べ31万5 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2013年10月22日

MRT信義線延伸区間、17年完成に向け着工へ

 年内にも台北都市交通システム(MRT)信義線が開業予定となる中、当面東側の終点となる象山駅から先の延伸区間(約1.6キロメートル)の着工準備が進んでいる。台北市政府捷運工程局は2017年末の完成を見 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2013年10月22日

企業の制限株付与対象拡大へ、会社法改正

 行政院は21日、現行公司法(会社法)の条文約40カ所の改正案を決定し、来月にも閣議に提出することを決めた。これにより、企業の「制限付き株式」(RSU)の付与対象が、親会社の従業員だけでなく、台湾内外 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2013年10月22日

9月輸出受注3カ月連続成長、新iPhone効果で【図】

 経済部統計処が21日発表した9月の輸出受注額は384億2,000万米ドル、前月比5.8%増、前年同月比2%増で、3カ月連続のプラス成長だった。22日付工商時報が報じた。  プラス成長は主に、アッ …… 続きを読む