ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2014年1月20日

携帯電話はデフレ産業化、中低価格戦略が生存の鍵

 IT(情報技術)製品の販売大手、聯強国際(シネックス・テクノロジー・インターナショナル)の杜書伍総裁は蘋果日報のインタビューで、携帯電話産業は第2次デフレに直面しており、華碩電脳(ASUS)などの中 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年1月20日

HTCの新旗艦機種「M8」、3月にも発売か

 20日付蘋果日報によると、宏達国際電子(HTC)はスマートフォンの新旗艦機種、M8(またはHTC One 2)を早ければ3月にも米国で発売するようだ。中国での発売は第2四半期になるとみられている。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年1月20日

産業界と資策会、クラウドソリューションで提携

 中華電信、英業達(インベンテック)、資訊工業策進会(資策会)の三者は17日、台湾産のクラウドデータセンター向けソリューションを共同開発し、海外市場の開拓に取り組んでいく計画を明らかにした。18日付経 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年1月20日

クアンタ、今年ノートPC出荷1割増へ

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の梁次震副董事長は17日の尾牙(忘年会)で、今年の出荷はどんなに悪くても昨年水準を維持し、現在の受注状況から5~10%増が見込めると述べ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年1月20日

レノボのThinkPad生産、ウィストロンが受託継続か

 20日付電子時報によると、ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が中国のPCブランド大手、聯想集団(レノボ)と合弁で設立したPCメーカー、聯宝(合肥)電子科技(中国・ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年1月20日

エイサーの13年純損失、過去最悪の205億元

 宏碁(エイサー)が17日発表した2013年の業績は、純損失205億7,900万台湾元(約710億円)で上場以来の最悪となった。昨年は第3四半期、四半期ベースで過去最悪の純損失131億2,000万元を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年1月20日

タブレットPC受託の14年出荷、鴻海が最多6千万台へ

 受託メーカーの2014年タブレット型パソコン出荷は鴻海精密工業が5,500万~6,000万台と、前年の5,000万台を上回り、業界首位は揺るがない見通しだ。鴻海は近年、アップルのiPadシリーズの他 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年1月20日

リッチテック、サムスン携帯電話向けを初受注

 アナログIC最大手、立錡科技(リッチテック・テクノロジー)はサムスン電子の携帯電話向けに初めて受注し、3月から出荷を開始するようだ。パソコン市場からスマートフォン市場に転換した成果が表れ始めた。20 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年1月20日

AUOの昆山8.5世代工場計画、6世代LTPS工場に変更

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)は17日、同社が中国・江蘇省昆山市で設置を計画していた8.5世代工場を、低温ポリシリコン(LTPS)製造プロセスを採用した6世代工場に変更することを董事会で決議した …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2014年1月20日

アムトラン出資のビジオ、米国市場でサムスン抜き狙う【図】

 瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)が出資する米テレビメーカー、ビジオ(VIZIO)の王蔚(ウィリアム・ワン)最高経営責任者(CEO)は、今年は20%の出荷成長でサムスン電子を破り、米国市場首位の座 …… 続きを読む