ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が10日発表した11月連結売上高は前月比14.4%減、前年同月比0.1%増の443億3,000万台湾元(約1,540億円)で、過去8カ月で最低となっ …… 続きを読む
IC設計世界最大手のクアルコムは10日、香港でサプライチェーン向け会合を開き、中国の第4世代(4G)移動通信規格である「TD−LTE方式」に対応した統合型チップ「スナップドラゴン401」を発表した。 …… 続きを読む
設備メーカーの家登精密工業(Gudeng)が10日に発表した11月売上高は1億6,100万台湾元(約5億6,000万円)で前月比29.8%増だった。台湾積体電路製造(TSMC)、サムスン電子などにウ …… 続きを読む
11日付電子時報が業界関係者の話を基に報じたところによると、テレビブランドが来年は利益率の高い新製品に積極的で、液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)は75インチの超高解像度4K2K液晶パネル出荷 …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)の11月連結売上高は前月比4.4%増の354億1,200万台湾元(約1,230億円)となった。一方、群創光電(イノラックス)は同0.2%増の324億5,800万元で …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は11月の連結売上高が983億9,200万台湾元(約3,400億円)で、前月比25.25%増、前年同月比9.77%増と大幅成長を果たした …… 続きを読む
インテルの研究開発(R&D)部門のインテル・ラブズは10日、台湾の大学に開発ボード「ガリレオ」を1,200個寄贈するなど、台湾での提携を拡大すると発表した。「モノのインターネット」の普及を支援するの …… 続きを読む
鴻海精密工業が10日発表した連結売上高は前月比19.2%増、前年同月比18%増の4,561億8,600万台湾元(約1兆6,000億円)となり、単月としての過去最高を更新した。同社が受託生産を手掛ける …… 続きを読む
中華電信は10日、アップルのタブレット型パソコン「iPad Air(Wi-Fi+セルラーモデル)」とRetina(レティナ)ディスプレイ搭載の「iPad mini」の発売日を当初予定の13日から延期 …… 続きを読む
通信機器大手、アルカテル・ルーセントは10日、台湾にイノベーションセンターを設立すると発表した。米国、フランス、ブラジルに続く4カ所目で、アジア・太平洋地域では初めて。11日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722