22日付経済日報によると、欧米経済の先行き不安から、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)業界最大手、日月光半導体(ASE)と、2位の矽品精密工業(SPIL)は、そろって今年の設備投資額を …… 続きを読む
市場調査機関、ディスプレイサーチによると、8月下旬の液晶パネル価格は下落幅が3〜5%に拡大した。液晶テレビ用は需要に回復が見られず、競争の激しい32インチ型、26インチ型向けで、パネル価格の下落幅は …… 続きを読む
台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は19日、「中国で従業員6,000人を解雇する」と海英俊執行長(CEO)が発言したと報じた同日付経済日報の報道に対し、事実に反すると否定する声明文を発表した。 …… 続きを読む
スマートフォン搭載デジタルカメラの高画素化が進む中、大立光電(ラーガン・プレシジョン)は、既に1,000万画素レンズユニットの開発に成功しているが、現在センサー部品および末端顧客の市場に対する評価を …… 続きを読む
人件費上昇など中国の経営環境の悪化を受けて、光学部品の大手メーカーが台湾へのUターン投資を進めている。22日付工商時報が報じた。 3〜4年前からUターン投資を行ってきたデジタルデバイス用レンズの大 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)用エピタキシャルウエハー・チップ最大手の晶元光電(エピスター)と光宝科技(ライトン・テクノロジー)などが中国・江蘇省常州市に設けた合弁会社で、エピウエハー・チップ製造の晶品光 …… 続きを読む
21日付工商時報が中国広播網の報道を基に伝えたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の香港上場企業、富士康国際(FIH)は19日、湖南省衡陽市で発光ダイオード(LED)、デジタル製品など …… 続きを読む
液晶テレビ・液晶モニターの受託生産大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)の邱裕平広報担当は、北米市場の見通しが昨年ほど良くないことから、下半期に予定していた生産能力の拡充計画を見合わせることを …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサプラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)で爆発・火災事故が相次いだ問題で、経済部工業局は19日、専案小組(専門小委員会)の審査会議を開き、操業再開に向けた検査 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の王瑞華副総裁は19日、同社の経営判断を担ってきた「7人グループ」に新たに2人を迎え、9人体制とする考えを明らかにした。意思決定プロセスに多様な声を反映させること …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722