パソコン業界関係者によると、中国当局が7月から社会保険法を施行したことで、1人当たり人件費が珠江デルタ地域で300~350人民元(約3,600~4,200円)、長江デルタ地域ではそれ以上上昇、粗利益 …… 続きを読む
神達電脳(マイタック・インターナショナル)傘下のノートパソコン受託メーカー、神基科技(Getac Technology)の黄明漢董事長は3日、年内にもインテルが提唱する薄型軽量ノートPC「ウルトラブ …… 続きを読む
4日付工商時報によると、宏碁(エイサー)が8月に米国で、9月にインドで発売するとみられる7インチのタブレット型パソコン「iconia tab(アイコニア・タブ)A100」は、実勢300米ドルで、同カ …… 続きを読む
LGエレクトロニクス、宏達国際電子(HTC)が今月、台湾で相次いで3D(3次元)映像対応のスマートフォンを発売する。これにより、「3D携帯」の第一波が台湾に到来することなるが、3Dコンテンツの少なさ …… 続きを読む
日立製作所が、来年3月までにテレビの自社生産から撤退し、すべての生産を海外メーカーに委託する方針を固めたことを受け、同社の液晶テレビ生産の主要委託先となっている冠捷科技(TPVテクノロジー)と仁宝電 …… 続きを読む
景気回復や消費者心理の改善に加えて、今年は買い替え時期に当たるため、新車の売れ行きが好調だ。各メーカーとも夏休みを最近10年では最短の実質5日間に短縮して対応する。4日付工商時報が伝えた。 各メー …… 続きを読む
4日付経済日報によると、声宝(サンポ)傘下、空調用コンプレッサー最大手の瑞智精密が、中国テレビメーカーのTCLと共同で中国・湖北省武漢市にコンプレッサーの新工場を設ける。瑞智の中国生産拠点は、山東省 …… 続きを読む
経済部が3日に開催した大型石化プラントの安全に関する委員会で、台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサプラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)の連続爆発・火災事故問題の解決に向け監督・指導に当たる「 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の7月売上高は、前月比19.5%増の1,316億台湾元(約3,560億円)となった。4社のうち台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス、台塑)が前月比22 …… 続きを読む
先月20日に事故が発生し、操業を停止していた亜洲聚合(アジア・ポリマー)高雄市林園工場内の低密度ポリエチレン(LDPE)生産ラインが3日、稼働を再開した。同ラインは、行政院労工委員会(労委会)南区労 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722