高雄市の都市交通システム(MRT)美麗島駅入り口にあるガラス建造物「捷運の心、祈祷」に日光が反射し、周辺の飲料店の営業に支障が出ているとして、店側が高雄市政府と高雄捷運公司に対策費用の負担を求めた裁 …… 続きを読む
3日午前2時42分ごろ、新北市永和区の台北都市交通システム(MRT)中和線頂渓駅構内で、駅員がエスカレーターのステップ下に巻き込まれ死亡する事故があった。4日付蘋果日報が伝えた。 事故当時、洪水 …… 続きを読む
台湾で韓国ドラマブームに火が付いたのは、かれこれ10年前。テレビドラマ『大長今』(邦題:宮廷女官チャングムの誓い、李英愛主演)が最高視聴率6.35%の大ヒットとなり、以来人気が定着した。ほかにも、既 …… 続きを読む
ソニーは2日、不振が続くテレビ事業の改革計画を8月中にまとめると表明した。これを受け、この2年で海外2工場を買収し、ソニー製品の受託生産を強化してきた鴻海科技集団(フォックスコン)が最大の恩恵を受け …… 続きを読む
スマートフォンやタブレット型パソコンの価格低下を受け、タッチパネルモジュール業者は取引先から20~30%のコスト削減を求められており、各社が対応を迫られている。3日付電子時報が伝えた。 タッチパ …… 続きを読む
タッチパネル大手の勝華科技(ウィンテック)が2日発表した7月の連結売上高は、前月比16.39%増の85億6,100万台湾元(約229億円)で今年最高となった。タッチパネルの出荷増が貢献した。同社は今 …… 続きを読む
IT(情報技術)機器販売最大手の聯強国際(シネックス・テクノロジー・インターナショナル)が2日発表した第2四半期の連結売上高は、前年同期比13%増728億台湾元(約1,946億円)だった。証券会社の …… 続きを読む
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)は7月29日、米アップルとの特許紛争で再審理を求める訴えを英ロンドン高裁衡平法部に起こした。両社による特許紛争は米国から欧州にも飛び火した格好だ。3日付経 …… 続きを読む
台北市によるBO(民間業者による建設、運営)方式での「光ファイバーネットワーク建設計画」は、8月末か9月初めにやり直しの入札公告が行われ、早ければ10月にも落札先が決まる見通しだ。なお、同計画は従来 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722