雲林県政府は12日、南亜塑膠工業(南亜プラスチックス)の海豊工場区(同県麦寮郷)内のエチレングリコール(EG)プラント2基に下していた稼動停止処分を、パイプライン保守に改善が見られたことなどを理由に …… 続きを読む
国際半導体製造装置材料協会(SEMI、本部米カリフォルニア州)の最新報告によると、台湾半導体業界の製造装置設備調達額は、今年106億2,000万米ドル、来年106億6,000万米ドルとなり、引き続き …… 続きを読む
米半導体大手のフリースケール・セミコンダクターはこのほど、聯発科技(メディアテック)、船井電機など複数の企業をテレビの信号回路関連の特許侵害で米国際貿易委員会(ITC)に提訴した。13日付工商時報が …… 続きを読む
中国で第3世代(3G)携帯電話が普及するのに伴い、聯発科技(メディアテック)には、聯想集団(レノボ)や中興電訊からの大口発注が舞い込んでおり、第3四半期には3Gチップの出荷比率が急速に高まると予想さ …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、20ナノメートル製造プロセスの研究開発(R&D)チームを新竹科学工業園区(竹科)の12インチウエハー工場に集めて規模を拡大し、開発速度を加速する …… 続きを読む
DRAM業界では、例年需要期に当たる第3四半期も需要が低迷し、2ギガビット(Gb)DDR3チップのスポット価格は1.18米ドルまで下落した。市場では1米ドル割れも時間の問題との見方が強まっている。こ …… 続きを読む
13日付電子時報によると、例年のハイシーズンに当たる第3四半期の発光ダイオード(LED)市場で需要が低迷していることを受け、サファイアインゴット・基板価格は今期、予想を上回る下落を見せている。特にサ …… 続きを読む
13日付電子時報によると、ヒューレット・パッカード(HP)が第3四半期、ノートパソコン出荷増に積極姿勢となっており、受託メーカーに同期1,200万台の供給に備えるよう要請したようだ。順調に行けば、H …… 続きを読む
13日付経済日報によると、ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)はこのほど、中国家電大手の海爾集団(ハイアール)から7インチのタブレット型PC「HaiPad」の生産を約100 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722