肉豚のせりでの落札価格が過去3年で最高となる100キログラム当たり平均7,500台湾元(約2万円)に達している。国際原料価格が上昇していることに加え、輸入豚肉の成長促進剤(通称、痩肉精)残留問題を受 …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)が12日発表した「労働者ワークライフバランス調査」の結果によると、「過去1年間で1日の勤務時間が労働基準法規定の12時間を超えたことがある」と答えた労働者が26.75%に上 …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)が全土の労働者570万人を対象に行った「労働者ワークライフバランス調査」によると、残業をしながら残業代を支給されておらず、代休も取得できない労働者が70万人に上ることが明ら …… 続きを読む
台湾の勤労者の退職時の平均資産は90万台湾元(約250万円)で、調査対象となったアジア諸国・地域の中でインド(46万元、台湾元換算、以下同)に次ぐ2番目の低さで、平均値の105万元をも下回った。13 …… 続きを読む
台湾海軍によるフランス製フリゲート艦購入をめぐる汚職事件「ラファイエット事件」で、仏タレス(旧トムソンCFS)が台湾海軍への違約金支払いをめぐる訴訟で敗訴したことを受け、同社は12日、兵器ブローカー …… 続きを読む
中央気象局の発表によると、12日午後に発生した台風6号(アジア名・マーゴン)は13日午前8時現在、グアム島の北東1,090キロメートルの海上を時速20キロの速さで西に進んでいる。今週末、台湾から約1 …… 続きを読む
 新婚ホヤホヤの夫が、連日ベッドで妻に「技」をかける——想像力を膨らませてはいけない。これは、プロレス好きが高じて、妻からドメスティック・バイオレンス(DV)で訴えられた夫の話だ。 高雄市在住の陳 …… 続きを読む
昨年末に行政院より立法院に送られた専利法(特許法)改正案は、4月6日に第一次審査を終了しました。与野党間で条文に対する大きな意見の食い違いがないため、このまま順調に法改正が行われる予定です。 今 …… 続きを読む
台北都市交通システム(MRT)環状線の建設が11日、新北市の中和〜板橋区間で始まった。総工費は137億台湾元(約380億円)、施工期間は5年2カ月、2016年の開通が予定される。台北MRTは台北市中 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722