行政院大陸委員会(陸委会)の頼幸媛主任委員は4日、台湾の香港における出先機関「中華旅行社」が今月15日から、マカオにおける出先機関「台北経済文化中心」が4日から、いずれも「台北経済文化弁事処」に名称 …… 続きを読む
台北市衛生局が4日発表した統計によると、昨年死亡した市民の死因で「がん」が最多の4,632人となった。昨年の死者1万5,047人のうち31%を占めた。平均1時間53分の間に1人ががんで死亡した計算と …… 続きを読む
 わずか400メートルほどの距離に、6店もの宝くじ販売店がひしめく台北市信義区松山路。激戦区にもかかわらず、どの店もお客が後を絶たず商売繁盛しているのは、ここが「頭奨路」(1等賞通り)と呼ばれ、大当 …… 続きを読む
交通部数拠所の統計によると、6月の新車登録台数で、トヨタの台湾総代理店、和泰汽車が前月比157.6%増の8,930台でシェアを27.5%まで伸ばし、三菱自動車の中華汽車工業に8年ぶりに明け渡していた …… 続きを読む
友達光電(AUO)が、中部科学工業園区(中科)に第6世代低温ポリシリコン(LTPS)液晶パネル工場の建設を計画しているもようだ。現在世界の液晶パネル業界では、LTPS液晶パネルは第5世代が最高で、A …… 続きを読む
タッチパネル大手の勝華科技(ウィンテック)が1日発表した6月の連結売上高は、前月比5.82%増の76億5,300万台湾元(約215億円)だった。上半期累計では431億1,100万元で前年同期比108 …… 続きを読む
銅箔やガラス繊維などプリント基板(PCB)材料の需要が5〜6月にかけて底を打ち、7月は横ばいかやや上向く見通しだ。6月に3~5%下落したオファー価格も、ほぼ横ばいとなると予想されている。4日付電子時 …… 続きを読む
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)の小寺康司・最高製品責任者(CPO)はこのほど、ニールセンの統計を基に、北米スマートフォン市場での第1四半期シェアが23%でアップルを1ポイント上回り首位 …… 続きを読む
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)が3日発表した6月の連結売上高は、前月比10.9%増、前年同月比87.77%増の450億4,900万台湾元(約1,270億円)で、3カ月連続の過去最高更新 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722