中国の銀行が発行するキャッシュ・クレジットカード「銀聯カード」の決済を統括する中国銀聯(チャイナ・ユニオンペイ)の最新統計によると、同カードの台湾における今年1〜5月の利用額が既に昨年通年の160億 …… 続きを読む
行政院主計処が22日発表した5月の失業率は4.27%で前月比0.02ポイント改善し、過去33カ月で最低で、2008年9月の金融危機発生以降で最も低い数値となった。前年同月比では0.87ポイント改善し …… 続きを読む
台南紡織と工商時報が台南市仁徳区に共同で建設する南部最大の見本市会場「南紡世貿展覧中心」が10月にも開館する見通しとなった。グリーンエネルギー関連の展示会がこけら落としとなる予定だ。23日付工商時報 …… 続きを読む
22日午後にフィリピンの東の海上で発生した台風5号(アジア名、メアリー)は、勢力を拡大しつつ北上しており、25日に台湾に最接近するとの予報だ。中央気象局は早ければきょう(23日)午後にも海上警報を発 …… 続きを読む
 中国人観光客の台湾自由旅行解禁まであと5日。台湾の伝統的な焼き菓子、鳳梨酥(パイナップルケーキ)」が中国人にも台湾土産として人気を博し、近年、商機に目を付け新たに工場を建設するメーカーも現れている …… 続きを読む
台北市政府労工局は21日、警備員や航空機の客室乗務員など38職種を対象に、1カ月当たりの労働時間に上限規制を設けると発表した。同38職種は業務の性質上、労使合意により勤務時間を柔軟に調整できると労働 …… 続きを読む
中堅DRAMメーカー、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)は、現在550億台湾元(約1,530億円)を超える債務を抱えているが、同社幹部は「現在返済は正常であり、新たな資金注入を積極的に模索している …… 続きを読む
ファウンドリー大手、台湾積体電路製造(TSMC)と聯華電子(UMC)は、欧米市場の下半期景気見通しの不透明感から「設備投資額を1割程度下方修正する」との観測が設備業者などから出ていることに対し、とも …… 続きを読む
21日付経済日報が、液晶パネル大手の友達光電(AUO)および奇美電子(チーメイ・イノルックス)が設備稼働率を引き下げるため、現場の作業員に強制的に年次有給休暇を取得させているとの市場観測を伝えたこと …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722