大同集団(TATUNG)の林蔚山董事長は21日、傘下の液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)の戦略提携先選定について「7月にも良い知らせがある」と語った。戦略提携先の選定については林董事長が昨年5月 …… 続きを読む
22日付工商時報によると、宏碁(エイサー)がタブレット型パソコン生産の委託量を大幅に増やしているもようだ。単一機種の発注量を従来の30万〜40万台から倍に増やしているとみられ、9月までにすべて出荷さ …… 続きを読む
ネット通販大手のアマゾン・ドット・コムが8~9月にもタブレット型パソコンを発売する。業界関係者の話によると、プロセッサーは米テキサス・インスツルメンツ(TI)が受注したほか、台湾メーカーでは、勝華科 …… 続きを読む
マザーボード業界で、技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)が組織再編に失敗し、その機に乗じて最大手の華碩電脳(ASUS)がギガバイトとの差を広げている。22日付電子時報が伝えた。 業界筋によると、ギ …… 続きを読む
経済部関係者は21日、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)が台湾での子会社設立申請に対する審査を見送るよう、経済部投資審議委員会(投審会)に求めてきたことを明らかにした。22日 …… 続きを読む
22日付工商時報が、携帯電話販売業者の統計を基に伝えたところによると、5月の台湾携帯電話市場で、スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)が販売台数シェア12.1%を獲得し、ソニーエリクソンを抜い …… 続きを読む
電子時報系の市場調査機関、デジタイムズ・リサーチ(DIGITIMES Research)によると、台湾系のデジタルカメラ受託メーカーによる第2四半期の出荷台数は、前期比では25%増の1,477万台と …… 続きを読む
家電大手の大同(TATUNG)と声宝(サンポ)は、インターネットテレビの普及が進むとみて、マルチメディア事業の您録科技(TGC台湾)と業務提携した。今回の提携を通じ、各社はインターネット接続機能付き …… 続きを読む
給与が半年以上未払いだとして、先ごろ従業員による抗議活動が発生した、スズキ車の代理販売などを手がける太子汽車工業(オート21)が、20日に5月分を支払うとしていた約束をほごにしたもようだ。同社従業員 …… 続きを読む
南亜塑膠工業(南亜プラスチックス)の呉欽仁董事長はこのほど、中国・浙江省寧波市に年産15万トン規模のビスフェノールA(BPA)工場を新設すると表明した。今年は世界のプリント基板(PCB)需要が6.9 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722