交通部数拠所の統計によると、昨年通年の3.5トン以上のトラックおよびバスなど大型車新車登録台数は、前年比47.4%増の9,051台で4年ぶりの高水準となった。景気回復に伴う買い替え需要、公共建設事業 …… 続きを読む
5日付経済日報によると、自動車大手、裕隆集団は、電気自動車(EV)の普及に向け、イスラエルや日本でEV向けバッテリー交換スタンドの整備を手掛ける米ベタープレイスと、同様のスタンドを台湾で展開する提携 …… 続きを読む
交通部数拠所の統計によると、昨年通年のバイク新車登録台数は、前年比12.6%減の52万5,978台で、約20年ぶりの低水準に落ち込んだ。登録台数首位は光陽工業(KYMCO)で19万3,079台。11 …… 続きを読む
鉄筋大手の東和鋼鉄企業は4日、需要の高まりなどを受け、H形鋼価格を1トン当たり800台湾元(約2,250円)値上げし、2万5,800元とした。中国鋼鉄(CSC)傘下の中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)も …… 続きを読む
工作機械の業界団体、台湾区機器工業同業公会(TAMI)の王正青総幹事は、台湾機械産業の2010年度生産額は前年比50%の成長を見せ、9,000億台湾元(約2兆5,300億円)まで回復したと指摘。さら …… 続きを読む
カーボンフレームの自社ブランド高級自転車「VOLANDO」を手掛ける大田精密工業(O−TAプレシジョンインダストリー)は今年、海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)により来年から中台間で自転車がゼロ …… 続きを読む
セメント大手、台湾水泥(台湾セメント、台泥)と亜洲水泥(アジアセメント、亜泥)はともに、オフシーズンの春節(旧正月)期間が過ぎ、第2四半期に入れば台湾域内向けセメント価格の値上げを行う可能性があると …… 続きを読む
立法院は4日、全民健康保険の保険料財源として、新たに株式配当、利子、執行業務収入、賃料、賞与、その他給与所得から「補充保険料」を徴収することを柱とする全民健康保健法改正案を可決した。5日付経済日報が …… 続きを読む
不動産仲介大手、永慶房仲集団が4日発表した一般市民対象のアンケート調査結果によると、「今後3年以内に不動産バブルが発生する可能性が高い」と回答した人が41.4%、「可能性がある」とした人が41%で、 …… 続きを読む
行政院公共工程委員会(工程会)の范良銹主任委員は4日、「今年は公共建設のピークを迎える」と語り、公共工事に対する政府予算5,002億台湾元(約1兆4,100億円)のほか、昨年の促進民間参与公共建設計 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722