13日付電子時報によると、独メトログループ傘下で、欧州で家電量販店「メディア・マルクト」および「サターン」を展開するメディア-サターングループが、鴻海科技集団(フォックスコン)などと提携して第 …… 続きを読む
13日付工商時報によると、レーザーダイオードの聯鈞光電(エリート・アドバンスト・レーザー)はこのほど、三菱グループからパワーアンプの生産を受注した。発注元は三菱電機とみられるが、同紙は具体的に …… 続きを読む
鴻海精密工業が10日発表した8月売上高は、前月比9.5%増、前年同月比98.44%増の2,148億500万台湾元(約5,700億円)で単月過去最高を更新した。台湾で民間企業が単月2,000億元 …… 続きを読む
DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁董事長は、年末までにDRAM価格がやや下落するとの予測を示した。ただ、下落は健全なレベルで、暴落や急激な反発は起こらないとの見方だ。 …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)が10日発表した8月連結売上高は、前月比0.5%増、前年同月比25.4%増の373億9,000万台湾元(約990億円)となり、5カ月連続で過去最高を更新した。1~8 …… 続きを読む
集積回路(IC)業界関係者によるアジア固体回路会議(A-SSCC)は10日、新竹市で台湾地区の会合を開き、鈺創科技(イートロン・テクノロジー)の盧超群董事長は、従来のUSBよりデータ転送速度が …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は10日、北京の携帯電話向けソフトウエア会社、和信鋭智科技を買収すると発表した。買収額は190万米ドル。11日付経済日報などが報じた。 携 …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)の矽品精密工業(SPIL)は、25ワット(W)高輝度発光ダイオード(LED)チップ向けにワイヤボンディングを利用したパッケージングの提供を開始し …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)業界で、需要に先行き不透明感が強まっていることから、銅線ボンディング設備の拡充を取りやめる動きが広がっている。13日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産4位の英業達(インベンテック)は来年、出荷台数で和碩聯合科技(ペガトロン)と鴻海科技集団(フォックスコン)に抜かれ、業界6位に転落する可能性が高い。13日付電子時報が報じ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722