リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 作成日:2025年10月8日
機械業界 新刊速報記事番号:T00124567
【トピック1】
エヌビディア、ロボット向け新プラットフォーム発表──台湾メーカーの受注拡大へ
米エヌビディアは、フィジカルAI(物理AI)とロボティクス向けプラットフォーム「Jetson AGX Thor(ジェットソンAGXソー)」を発表。ヒューマノイド(ヒト型ロボット)普及を見据え、TSMC、鴻海(ホンハイ)、アドバンテック、新代科技、上銀科技(ハイウィン)など台湾主要メーカーの受注増が期待されている。
【トピック2】
台湾電子部品産業、Q2は9.3%成長──AI・ロボット関連で堅調
2025年第2四半期の生産額は3,567億元で前年同期比9.3%増。AI向け受動部品やPCBがけん引し、PCBは前年比14.4%増。一方、センサーは台湾元高でやや減速。下期もAIロボット需要で拡大が見込まれる。
【トピック3】
公共水処理最大手・合水先進、企業向け事業を強化──自社フィルターで大型案件拡大
公共向け市場シェア40%超を持つ合水先進(Asウォーター)は、工業用排水処理事業を強化。自社開発フィルターとCO₂排出を50%削減する新技術で特許を取得し、企業向け売上比率を10%から20%以上へ引き上げる方針。興櫃市場にも登録した。
【トピック4】
台湾汎用機械設備産業、上半期販売額18.5%増も下期はマイナス成長見通し
2025年上半期の販売額は902億9,300万元で前年比18.5%増。通風機・送風機が35.8%増、産業用ロボットが16.9%増と好調。一方、工業用ボイラーは37.8%減と急落。米国の高関税政策と中国の輸入代替進展で、下期はマイナス成長が予想される。
記事全文は「機械ジャーナル」会員ページにてご確認いただけます。
<2週間無料試読>
以下リンクにアクセスしていただき、お問い合わせの種類から「機械業界ジャーナル」をお選びください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722