シンガポール企業である首諾新加坡(SOLUTIA SINGAPORE PTE. LTD. 以下「ソルチカ」)は2011年、同じくシンガポール企業である威固(V-Kool International …… 続きを読む
台湾の新型専利(実用新案。特許は「専利」)は、出願時に実質審査を行いません。また台湾専利法(特許法)は、実用新案の行使に際して、実用新案権者に有効性の証明を求めていません。そのため、実用新案は産業上 …… 続きを読む
企業が他社から原材料またはソフトウエアなどの提供を受け、商業目的に使用または販売する場合、それらのものが第三者の知的財産権を侵害していないことを査証(以下、確認)しなければなりません。近年、台湾で摘 …… 続きを読む
商品または広告において、大げさな表示や事実とは異なる表示を行うことは、台湾だけに限らず日本でも少なくありません。このような行為は行政法の規範により、主務官庁の処罰を受ける可能性がありますし、事実との …… 続きを読む
米国の企業であるピュアフィッシング(以下ピュア社)は、台湾の発明特許第112750号「編組線または撚り(より)線による釣り糸の製作方法」の特許権者です。同特許は「3本から64本のゲル紡糸ポリオレフィ …… 続きを読む
成龍健康礼約股份有限公司(以下「成龍公司」)は、頴創生技実業有限公司(以下「頴創公司」)を相手取り、営業秘密が侵害されたとして提訴した起訴状の中で、以下のように主張しました。▽成龍公司は頴創公司に対 …… 続きを読む
長期間にわたり大量に、ある外観の商品を使い続けることで、同外観が特定の企業の表徴(シンボルマーク・ロゴ)となり、商標(立体商標)に類似した保護を受けるようになる場合があります。2016年3月の本コラ …… 続きを読む
喜美旅行社、喜泰旅行社および華泰旅行社は、それぞれ独立した3社の株式会社ですが、長期にわたる協力関係にあったため、自らを「集団(グループ会社)」と呼称していました。2012年5月、同グループは喜泰旅 …… 続きを読む
2015年1月14日の本コラムで、上場会社の雅新実業が不正会計で13年8月に受けた第一審の有罪判決をお伝えしました。(https://www.ys-consulting.com.tw/news/54 …… 続きを読む
台湾の裁判官は通常、判決を下す前に、当事者に対して自らの考えを述べることはまずありません。本来であれば、裁判官が「心証を公開」をすることで、当事者は立証が十分でない部分の立証を強化し、事実および法律 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722