【6位】汚染粉ミルク騒動、飲食・小売業に打撃 少なくとも乳児6人が死亡した中国製の有害物質メラミン含有乳製品が9月中旬、台湾の食品市場に原材料として流入していることが発覚した。「ミスタ …… 続きを読む
【9位】高雄MRT、紅・橘線が開通 台湾第2の都市、高雄で都市交通システム(MRT)が開通した。3月に南北に走る紅線、9月に東西の橘線が運行開始。市民や、高雄を訪れるビジネスパーソン、 …… 続きを読む
【1位】中台協議、全面直航時代を宣言(4日) 中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長が訪台しての中台協議が行われ、4日、▽航空旅客・貨物便の直航▽海運直航▽郵便物の直接往 …… 続きを読む
【1位】「経営の神様」、王永慶氏が死去(15日) 「台湾の松下幸之助」「経営の神様」などの異名を持つ台塑集団(台湾プラスチックグループ)創業者、王永慶氏(91)が15日、工場視察に訪れた …… 続きを読む
【1位】メラミン騒動、中国製食品への不信感高まる 中国で乳児5人の死者を出した有害物質メラミン混入の汚染粉ミルクが台湾に輸入され、食品の原材料として市場に出回ったことが発覚し、消費者の …… 続きを読む
【1位】陳前総統、資金洗浄疑惑で捜査(15日) 陳水扁前総統が、家族ぐるみで海外の銀行口座にマネーロンダリング(資金洗浄)目的で2,100万米ドルの送金を行っていたことが明るみになり、1 …… 続きを読む
【1位】中国観光客、直航チャーター便で来台(4日) 馬英九総統の公約の重点項目だった、週末の中台直航チャーター便運航と、中国人団体旅行客に対する台湾観光開放が4日、実現した。 直 …… 続きを読む
【1位】尖閣で遊漁船沈没、対日強硬姿勢に衝撃(10日) 10日未明、台湾の遊漁船「聯合号」が尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市、台湾名・釣魚台)周辺の日本領海に侵入し、海上保安庁の巡視船「 …… 続きを読む
【1位】馬英九政権、スタート(20日) 国民党の馬英九氏(57)が20日総統に就任した。就任演説では中台関係について「平和共栄の新しい歴史のページを開く」と、現状維持の下で関係改善を推進 …… 続きを読む
【1位】博鰲フォーラム、蕭胡会談実現(12日) 蕭万長次期副総統と胡錦濤中国国家主席による会談が12日、中国海南省で開催された「博鰲(はくごう)アジアフォーラム」で実現した。1949年の …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722