ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾事情


労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年3月27日

労務ニュース 保険/年金
労工保険の過少申告 雇用主の2倍請求可能へ

 行政院労工委員会(労委会)は労工保険の被保険者960万人余りの権益を守ることを目的に、労工保険条例の改正案を作成した。改正案には、雇用主が保険に加入させなかったことにより従業員が受け取る老齢給付が少 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年3月20日

労務ニュース 台湾事情
サラリーパーソン 産業・金融への理解度が不足

 大手求人求職サイト、1111人力銀行が、サラリーパーソンの商業・産業や金融市場に対する理解度について、企業側の評価をアンケート形式で調査したところ、平均点はわずか53.31点で「不合格」との結果が出 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年3月16日

労務ニュース 雇用/失業
公務員希望、新規大卒で増加

 大手求人求職サイト、1111人力銀行が新規大学卒業予定者を対象に実施した調査によると、卒業後すぐに民間企業に就職しようと考えている人は前年より少ない。今年は公務員や公営企業の募集が増えたため、公務員 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年3月15日

労務ニュース 雇用/失業
新卒の希望給与 月2.9万元に低下

景気見通しがいまだ不透明なことから、新卒者の給与に対する期待もしぼみがちだ。大手求人求職サイト、1111人力銀行が実施したアンケート「2012新卒求職現況調査」によると、今年の新卒者の希望月給は平均2 …… 続きを読む

セミナー 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2012年3月12日

オープンセミナー 日本人経営者
6月26日開催 ワイズの最新 給与リサーチセミナー2012 (終了)

2012年5月ワイズリサーチが独自調査! 「ワイズの最新 給与リサーチセミナー2012」   【第1講】 ~給与事情が一目で分かる~ 『日台企業の給与比較』 ・2000人以上の生データを分析~日系 …… 続きを読む

セミナー 経営 台湾事情 作成日:2012年3月12日

シリーズセミナー
5月25日開講 日本人向けY‘s KEIEI塾【経営者・経営幹部】(開催中)

台湾での経営のヒントがここに!◎5月25日開講 : 〜ケースで楽しく経営を学ぶ〜   Y‘s KEIEI塾 ▶日本人経営者・経営幹部対象      ●はじめにY‘s KEIEI塾は「経営スキルの向上」 …… 続きを読む

セミナー 経営 台湾事情 作成日:2012年3月11日

シリーズセミナー
追加開催:5月23日開講 台湾人向けY‘s KEIEI塾【経営幹部対象】(開催中)

★ご好評につき、追加開催が決定致しました!!!   ~経営者の右腕となれる経営幹部を育成する~「台湾人向け ワイズ KEIEI塾」◎以下に当てはまる台湾人経営者・経営幹部はいませんか?◆経営者として、 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2012年3月9日

チャラ男に学ぶ中国語
第12回 讃

 今回は台湾の2011年を代表する漢字に選ばれた「讃」を学びたいと思います。「グッドジョブ!」「いいね!」と相手をたたえるときに使います。「幹得好gan4dehao3」と似ていますが、「讃」の方が何に …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2012年3月8日

判例
第83回 過失のある事故も労災か?

【係争事由】労災補償 【裁判所】台湾士林地方法院 【判決日】2008年8月19日 【原告】金○清潔維護有限公司(以下、会社) 【被告】甲 【経緯】  会社に勤務する甲は2006年10月、通勤途中に自動 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2012年3月2日

台湾流経営策略
第77回 鼎王麻辣鍋創業者 陳世明氏

  現在台北、台中、高雄で6店舗を展開する麻辣火鍋店「鼎王麻辣鍋」は、1997年の開業から12年で年間売上高10億台湾元(約28億円)以上、予約は2カ月先までいっぱい、開店から閉店まで絶えずお客でにぎ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。