ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾事情


コラム 台湾事情 作成日:2012年2月24日

チャラ男に学ぶ中国語
第11回 太平公主・事業線・波覇

  「太平公主tai4ping2gong1zhu3」、「事業線shi4ye4xian4」、「波覇bo1ba4」。この3つの単語の共通点を、皆さまご存知でしょうか?  正解は、すべて女性の胸に関するスラ …… 続きを読む

セミナー 経営 台湾事情 その他 作成日:2012年2月16日

オープンセミナー 日本人経営者
3月13日開催 勝ち組経営者のネット活用法(終了)

   ~競合に差をつける!~ 勝ち組経営者のネット活用法 第1講:経営戦略  ~ネットを経営に活かしていますか?~ 『ネットを利用した競争優位性向上策』 講師:ワイズコンサルティング 代表 吉 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2012年2月10日

チャラ男に学ぶ中国語
第10回 公主病

 台湾は女性が強いとよく言われます。  台湾女性を敵に回したくないのであまり詳しくは書きませんが、皆さまも目に余ることや、そう思わせる光景を見聞きしたことがあると思います。そうした女性を指す言葉「公主 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2012年2月3日

台湾流経営策略
第76回 康師傅控股董事長 魏応州氏

 今回は台湾系で中国最大手の食品事業グループ、頂新国際集団の創業者で、康師傅控股(カンシーフ)董事長である、魏応州氏を紹介します。  頂新国際集団は、傘下に食品製造業(康師傅、味全食品工業)、流通事業 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2012年1月13日

チャラ男に学ぶ中国語
第9回 「hold住」

 さて、尾牙(忘年会)が終わって、春節(旧正月)を迎えて一休み、という季節がやってきました。しかし、春節明けは台湾人の転職シーズンでもあるため、総経理にとっては頭の痛い時期です。そんなときに使えそうな …… 続きを読む

コラム 経営 マーケティング 台湾事情 作成日:2012年1月6日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第75回 ボーナス90カ月分の赤鬼ステーキ店って?(赤鬼炙焼牛排 張世仁氏)

 春節(旧正月)が近づくと、企業は春節ボーナス(年終奨金)を何カ月分支給できるかと計算し始めます。そんな中、サラリーパーソンがうらやむのが台中市のステーキチェーン店「赤鬼炙焼牛排」。一般社員でも7.5 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2011年12月23日

チャラ男に学ぶ中国語
第8回 「A咖・B咖」

 今回はA咖ka1・B咖について学びます。 「咖」は一般的には「やつ(奴)」といった意味で使います。例えば以下のような感じです。 你是什麼咖? ni3shi4shen2me ka1? (あなた何様? …… 続きを読む

セミナー 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2011年12月13日

人事労務セミナー
1月12日開催 2012年 台湾労働法と企業の対策(終了)

   〜女性コンサルタントがやさしく解説〜 「2012年 台湾労働法と企業の対策」   コンプライアンスが重視される中、 法律の動向は、皆様、気になる話題だと思われます。 ワイズコンサルティングのセ …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2011年12月9日

チャラ男に学ぶ中国語
第7回 「梗」

 通常は植物の茎や、(動作・性格が)真っすぐな、という意味を表す言葉ですが、最近では日本のお笑いブームが台湾にも波及し、笑いのネタやポイントのことを表す意味で使われるようになりました。  もともとは中 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年12月8日

判例
第75回 セクハラによる精神的被害に対する損害賠償について   

【係争事由】解雇金支給 【裁判所】台湾板橋地方法院 【判決日】2011年11月2日 【原告】○○企業無限公司(以下、会社) 【被告】甲    【経緯】  甲は2010年10月より会社で総経理の特別助理 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。