以下は2009年5月に公開した「台湾の工作機械産業」を編集したものです。 「機械を作る機械」「機械の母(マザーマシン)」と呼ばれる工作機械。その産業の規模は、工業国としての成熟度をよく表し …… 続きを読む
以下は2009年4月に公開した「台湾のオンラインゲーム業界(1)(2)」を編集したものです。 リーマン・ショック以降の景気停滞の中、「巣ごもり」と呼ばれる、外出や支出を控えた生活スタイルを …… 続きを読む
台湾のモーテルの歴史において、「薇閣」は無視できない存在だ。薇閣精品旅館(We go)の出現が、モーテルの常識を全く新しく塗り替えたからだ。 薇閣林森館は2001年、台北市のナイトスポ …… 続きを読む
行政院主計処によると、2月の台湾の失業率は5.75%に上り、約62万4,000人が失業状態にあるそうです。政府の失業対策の取り組みに期待する人も少なくないと思いますが、そんな中で、不景気な社会 …… 続きを読む
今回は、台湾で最大規模の宗教行事で、ドキュメンタリー専門チャンネル、ディスカバリーチャンネルに世界3大宗教行事の一つと紹介された「大甲媽祖の巡行」とその商業性についてご紹介します。 年 …… 続きを読む
最近、台湾に新しい大学が誕生しました。その大学は、世間で名門といわれる台湾大学や政治大学などよりも人気があり、若い女性が一番入りたい大学といわれています。大学名は「正妹大学」といいます。 …… 続きを読む
1分間でダイヤモンド6個、自動車4台の売り上げ、1時間で茶葉5,000斤(1斤=600グラム)、1時間でベッド1,000台の売り上げ。これは夢ではない、テレビショッピングの驚くべき業績だ。台湾 …… 続きを読む
昨年後半から、不景気に関する話題ばかり書かせていただいています。今回こそは景気と無関係のテーマを、と意気込んでいましたが、最近は不景気における生活術がもっぱらの話題。やはり今回も不景気に関する …… 続きを読む
台湾仏教の最大宗派の一つ、法鼓山(台北県)創設者の聖厳法師(享年78歳)が今月3日に死去し、台湾メディアに大きく取り上げられたことは記憶に新しいのではないでしょうか。台湾仏教界では聖厳法師のほ …… 続きを読む
「明けましておめでとうございます!」 皆さんはこの一週間でこの言葉を何回も聞いて、飽きてしまったことと存じますが、「開運」のためにもう一度ごあいさつさせていただきました。 台湾 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722