ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2023年2月7日

裕隆カーシェアも、1.6万人の顧客情報流出リスク(トップニュース)/台湾

 裕隆集団のレンタカー大手、格上汽車租賃(カープラス・オート・リーシング)が手掛けるカーシェアリングサービス「Go Smart(ゴー・スマート)」も、会員の氏名や生年月日、身分証番号を含む個人情報が流 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2023年2月7日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》23年2月7日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

UMC、1月4%減収/台湾

 ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)の1月の連結売上高は195億9000万台湾元(約860億円)で、前月比6.5%減少、前年同月比4.3%減少した。顧客の在庫調整と春節(旧正月)連休(1月20~2 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

2月上旬テレビ用パネル価格、横ばい【図表】/台湾

 市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下のウィッツビューが発表したテレビ用パネルの2月上旬のオファー価格は、32~65インチの全サイズで前月から横ばいだった。パネルメーカーが1~2月の生産稼働 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

ウィストロン、EVバス成運汽車に6%出資/台湾

 電子機器受託生産大手の緯創資通(ウィストロン)は昨年、電動バス(EVバス)製造大手の成運汽車製造(マスター・トランスポーテーション・バス・マニュファクチャリング)に2億8000万台湾元(約12億30 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

ドラゴンスチール、線材を最大1千元値上げ/台湾

 鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)傘下の中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)は6日、線材(ワイヤーロッド)の販売価格は1トン当たり2万2000~2万2500台湾元(約9万7000~9万9000円)へ500~1 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

鉄筋大手の豊興鋼鉄、全面値上げ/台湾

 鉄筋大手、豊興鋼鉄は6日、形鋼の販売価格を1トン当たり2万7600台湾元(約13万1000円)へと800元(2.98%)引き上げた。1月3日以来、約1カ月ぶりの値上げだ。鉄筋の価格は2万1200元で …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

車椅子の22年輸出額、世界3位【図表】/台湾

 経済部が6日発表した統計によれば、▽電動、▽手動、▽シニアカー──の車椅子製品の2022年輸出額は前年比11.2%増の1億2683万米ドルで、中国、ドイツに次ぐ世界3位だった。2年連続の2桁成長だ。 …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

12月製造業景気信号、2カ月連続の「後退」【図表】/台湾

 台湾経済研究院(台経院、TIER)が6日発表した2022年12月の製造業景気信号指数は9.48ポイントで、前月比0.24ポイント下落した。製造業景気信号は2カ月連続の「青(後退、10.5ポイント以下 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年2月7日

信義・東区商圏の百貨店、ランタンフェスで客足急増/台湾

 元宵節(旧暦1月15日、2023年は2月5日)シーズン恒例の台湾灯会(台湾ランタンフェスティバル)が台北市で開催される中、ランタンの展示エリアが設けられている信義商圏と東区商圏(忠孝東路四段周辺)の …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年2月7日

茨城県が大規模商談会、台湾100社と商談へ/台湾

 茨城県の大井川和彦知事が食品メーカーや観光業者など40社・団体を率いて訪台し、茨城県の特産品や観光をPRする「いばらき大見本市」と「いばらき大商談会」を、台北市信義区の松山文創園区(松山カルチュラル …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

三大科学園区の22年売上高、過去最高の4兆元超え/台湾

 国家科学・技術委員会(国科会、NSTC)の呉政忠・主任委員は6日、▽新竹科学園区(竹科)、▽中部科学園区(中科)、▽南部科学園区(南科)──の三大科学園区に進出する企業の2022年売上高の合計は4兆 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

求人件数98.8万件、春節明けで過去最多【図表】/台湾

 求人求職情報サイト大手、104人力銀行が6日発表した統計によると、現時点の求人掲載企業は5万2000社と過去最多を更新し、求人件数は98万8000件で、春節(旧正月、2023年は1月22日)連休後の …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

台湾有事
《台湾有事》「台湾は中国の一部ではない」=スイス下院議員/台湾

 スイス連邦議会の台湾友好グループ共同代表で、現在訪台中のニコラス・ウォルダー国民議会(下院)議員(スイス緑の党)は6日に開いた記者会見で「一つの中国」政策についての考えを聞かれ、台湾は既に70年以上 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

台湾有事
《台湾有事》フィンランド議員団、蔡英文・総統と会談/台湾

 訪台中のフィンランド議会の台湾友好グループ代表を務めるミッコ・カルナ議員(中央党)率いる議員団は7日午前、蔡英文・総統と会談した。カルナ議員は、「フィンランドと台湾は共通して自由、民主、人権、法治、 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、2日連続で中間線越えなし【図表】/台湾

 国防部は7日、6日午前6時~7日午前6時までに台湾周辺の空海域で活動した軍機は延べ5機、艦艇は4隻だったと発表した。台湾海峡の中間線やその延長線上を越えて防空識別圏(ADIZ)に進入した軍機はなかっ …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

台湾有事
《台湾有事》国民党副主席が8日訪中、共産党序列4位と会談か/台湾

 野党国民党は6日、夏立言・副主席率いる同党の代表団が8~17日に中国を訪問すると発表した。「交流と対話、(中国に居住する台湾人の)市民生活への関心」をテーマに北京市、南京市、上海市などを巡り、昨年末 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

トルコ・シリア地震、救助隊が出発/台湾

 トルコ南部で現地時間6日早朝にマグニチュード7.8の大規模な地震が発生し、隣国のシリアと合わせて4300人以上の死者が出たと伝えられる中、台湾外交部は6日、救助隊の先遣隊が同日夜にトルコに向けて出発 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月7日

《新型肺炎》域内感染2万2980人、2日ぶり2万人台【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は7日、新型コロナウイルス域内感染を2万2980人確認したと発表した。前日と比べ6589人(40.2%)増加し、前週と比べ9043人(28.2%)減少 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月7日

《新型肺炎》中国からの入境者、陽性率1.5%【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は7日、5日に航空の直航便で入境した815人に実施した唾液による新型コロナウイルスPCR検査の結果、陽性は12人、陽性率1.5%だったと発表した。中央 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月7日

《新型肺炎》オミクロン派生型XBB1.5、入境者から初検出【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の医療応変組の羅一鈞・副組長は6日、米国で流行している新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「XBB1.5」が、カナダからの入境者から検出されたと説明 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

ワイズ横丁
量刑にAI導入、公正・透明性向上へ/台湾

 司法院は6日、裁判での量刑の妥当性に対する各界の期待に応えることを目指すとともに、日本の裁判員制度に相当する「国民法官」制度が年明けからスタートしたことに応じ、量刑に人工知能(AI)技術を応用する情 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年2月7日

台湾経済 潮流を読む
第189回 台湾経済の強さ〜高い労働生産性〜/台湾

 2023年も既に1カ月が過ぎた。台湾では春節(旧正月)の休みも終わり、春の訪れが間もなくだ。一方、日本ではこれから春闘が本格化する。連日、マスコミでは日本企業の賃金の低さが報道されている。また、日本 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。